ももいろ西遊記Z#101『危うし猪アーリン』
4人揃った一行が旅を再開した矢先に、妖怪に注意しろと村人に言われ、その先には険しい岩山が!夏菜悟空は黄袍怪戦で猪アーリンに嘘をつかれた事を根に持ち、偵察を頼むが…!?

 
 

22 106

ももいろ西遊記Z#98『再会』
強敵、黄袍怪を倒し百華羞を父王に逢わせることができたものの、実はけして黄袍怪のことを嫌っているわけではなかった様子。しかしこれで法師救出が叶うわけだが・・・二人のわだかまりはどうなるのか?
 

21 103

ももいろ西遊記Z#97『愛のメモリー』
夏菜悟空に敗れた黄袍怪は、実は天界の住人だった。妖怪になって下界に出没する目的とは一体何だったのか?今明かされる黄袍怪の謎と、百華羞との関係とは…!?
 

26 110

ももいろ西遊記Z#96『必殺技炸裂!』
夏菜悟空と猪アーリンが揉めてる隙に大声攻撃をしようとする黄袍怪。しかし夏菜悟空、天才的な?機転で起死回生を図り、逆に戦いの主導権を自分のものにする。そして出たのは…!!
 

23 106

ももいろ西遊記Z#95『ウソがバレる』
作戦がうまくいき、いよいいよ夏菜悟空と黄袍怪の対決が実現!しかし猪アーリンが夏菜悟空をその気にさせる為に「黄袍怪が夏菜悟空のことをバカにしていた」という話がこの場で…!?
 

14 51

ももいろ西遊記Z#94『反撃』
猪アーリンとれに悟浄の遊び心に火がついて結果、夏菜悟空の狙い通り、まんまと黄袍怪はおびき寄せられるのであった。いよいよ夏菜悟空と黄袍怪との一騎打ちになってしまうのか?
 

24 90

ももいろ西遊記Z#85『玉竜の決起』
法師が虎にされ、一行も散り散りバラバラになりついに馬の玉竜が救出行動を決意する!法師の出家前の姿に変身して黄袍怪に接近…どうなってしまうのか?
  

16 74

ももいろ西遊記Z#84『法師、虎にされる』
黄袍怪の妖術でしおりん法師がまたしてもとんでもないことに!白馬の玉竜だけが危機を察知したが…?どうなってしまうのか?
 

10 49

ももいろ西遊記Z#83『しおりん法師危機一髪』
イケメンに変身した黄袍怪は国王に挨拶すべく単身城に赴いたが、法師を見つけるやすぐに法師を悪者としてハメるつくり話をし始めた!どうなってしまうのか?
 

22 75

ももいろ西遊記Z#82『コゲルまさかの変化』
百華羞の父、宝象国王に会いに行くと言い出した黄袍怪。しかし押しに弱い父王を察し何とか容姿に理由をつけて引き留めようとしたら…なんと!どうなってしまうのか?
    

22 85

ももいろ西遊記Z#81『れに悟浄の機転』
逃走中を見る前に下書きは書き終えていたのですが、まるで被るようにあっさり捕獲されたれに悟浄。そしてついに百華羞の裏切りに黄袍怪が勘づき始めた。どうなってしまうのか?
  

17 89

ももいろ西遊記Z#80『置き去りれに悟浄』
ギャル化した猪アーリンとれに悟浄だったが、とりあえず黄袍怪(ごげる)に再戦を挑むことに。しかしまさかの展開で、れに悟浄はどうなってしまうのか!?
  

22 100

ももいろ西遊記Z#75『声量お化け』
法師が捕えられていることを知り、猪アーリンとれに悟浄がバトルを挑むもまさかの攻撃方法?百花羞(ひゃっかしゅう)景子と名乗る黄袍怪の妻の言葉もよく聴こえない(笑)
  

31 142

ももいろ西遊記Z#74『黄袍怪(こうほうかい)』
一応、原作通り黄袍怪という妖怪の登場シーンですが、これはもはや黒袍怪(笑)。またしても危機に直面した法師!猪アーリンとれに悟浄はどうやって助けるのか!
  

20 87

玉龍(ぎょくりゅう)は三蔵法師と共に旅をしている馬です。龍神の子ですが、普段は馬の姿をしています。絵では一見女性にしか見えませんが、これは一行が黄袍怪という妖怪に襲われた時変化した姿のようですね。様々な姿に変化できる模様です。

3 8