//=time() ?>
リブートと続編に塗れた暗黒時代のカートゥーンネットワークにおいてアフリカ系ファンタジーアニメという中々ないジャンルをぶち上げてきた「IYANU」には本当に期待してるのでどうにか頑張ってほしいところです
@5jCldr3EfEHckz8 実際問題、異世界転生ものも近代的思考が全く通用しない中世戦国ハード展開が主流だったものが、ゼロ使以降の発想転換もので現代チート無双を経てからU1・なろう的簡略化・ハーレム化したのって完全にリーマンショックあたりの社会人どん底暗黒時代ぐらいからなんだよねぇ~(遠い目)
チ。―地球の運動について―(1)
アニメ化した中世暗黒時代の科学ロマン作品です!
ニッチなジャンルで腰を据えて読まなければならない物語ですが、とても重厚で今の社会についても考えさせられる部分があります!
今なら期間限定無料で読めます!
https://t.co/0HNlgFhwf0
#そろそろ秋が恋しいので秋っぽい画像を貼ろう
これまだ着物ってものがよく解ってない頃に描いたものだから貼るのも恥ずかしいなと思ってたんですけど…この際だから貼っちゃお🙃
…94年か…。阪神の暗黒時代の頃よね(←関係なかろうもんw
絵柄変遷表お借りしました!
2015~2019年は個人的に暗黒時代で全然絵描けてない時なのでデフォルメ描き始めた2020年からまとめました。
割と根本的な部分は変わってない気がする。