以前描いた「北の国から」の名場面で店の都合と店員さんの気持ちを推察した感想でこの店員さん個人の事情も描くべきと言われて。店主のパワハラ・客(黒板五郎)のカスハラ・腹を空かせて待ってる子供

0 0

2日前のセブン銀行ATMのCMはユニークでした。COWCOWさんの動きは機敏でした。力さんは,あの方の顔と声は「北の国から」の五郎さんのようでした。

https://t.co/BjbsQGH7PA

1 3

以前描いた「北の国から」の名場面で店の都合と客の事情を推察した一コマへの感想でこの店員さんの家庭の事情も描くべきと言われて。店主のパワハラ・客(黒板五郎)のカスハラ・腹を空かせて待ってる子供

0 1

北の国からの黒板五郎をポップで(目標はアーバンに描く)だけど、こうじゃないということは描き終えて分かった。そもそも黒板五郎をアーバンに、は無理がある。

0 6

そんな事より....
......さみしいね。
さよなら黒板五郎!
さよなら石山新次郎!青大将!
ボルサリーノは、
田中邦衛っぽいけど、違うんだな^ ^

0 2

邦さんもその後黒板五郎になって「父さんはなぁ···」と汚らしく不細工な演技を魅せたりしますね。それと落武者の祟りが乗り移って多治見家のご先祖が暴れるシーンが「ボケて」画像みたいな感じに見えるので作ってみました。

1 7

とガレッジセールのコラボ
♫ GALAY / より。

毛皮のタンクトップ着て
食べるソーキ味噌ラーメン
をやってくれた黒板五郎さんです。

意気揚々と食べようとしたその時…?


3 11

やっぱり作った。しつこくいつもので💕だって素敵な五郎ハンコが手に入ったんだもの...


5 21

原稿中は黒板五郎みたいな顔して作業してます

2 9