鼻翼の手術をする時は、鼻翼の形に合わせてデザインをしなければなりません。小さな部位ですが、とてもたくさんのデザインがあります。 私が知っている12種類の切開法です。正確な診断とそれによって正確な手術をしたら、傷跡は減らしながら良い結果が得られます。

144 1045

12種類の切開法の中で最後の4種類の切開法です。
この切開線は鼻翼縮小よりも鼻翼挙上または鼻孔矯正のために用いられます。
鼻翼と鼻孔の手術には多くの切開法があるので、
正確な診断とそれによって正確な手術が必要です。

4 35

12種類の切開法の中で2番目に4種類の切開法です。
主に、鼻の横幅を短くする時に使用します。


6 70

鼻翼の手術をする時は、鼻翼の形に合わせてデザインをしなければなりません。
小さな部位ですが、とてもたくさんのデザインがあります。
鼻孔縮小が必要なのか、鼻翼縮小が必要なのか、鼻翼挙上が必要なのかを考慮しなければなりません。
下の絵は12種類のデザイン中、初の4種類のデザインです。

36 342

四角顎に見える原因は平均よりも
①顎が長いこと
②顎が太いこと
わかりやすく言うとクッキングパパ。

美しいオトガイの理想⏬
👧戸田恵梨香
📝顎の太さ→3.2cm
※鼻翼幅よりも小さい

📝顎の長さ→2.4cm
※平均は3.5cm

尚、笑うとVラインはできやすい(3枚目)

14 134

よく小鼻縮小を失敗して細長く伸びた鼻の穴になることがある。※ピンチノーズ

またそれと同時に鼻の穴の直径が12mm以上あるとバランス的に崩れることが多い。

5 25

鼻尖形成、耳介軟骨移植、鼻翼縮小から2週間経ってましたので経過と比較です〜!傷跡も化粧すれば全く分からないし、腫れもかなり引いてると思います。左右差も特に気にならず、要望通り自然な仕上がりなので個人的には満足です〜

29 137