龍の砲哮【19-1】  
大龍帝国海軍、出撃す https://t.co/x5nuveRcyH

4 10

龍の砲哮【18-18】 終

本州有軍政之興、以青年將校為主。然廢帝政之舉、激怒保守之士、抗拒益烈。於是秦州藩王之子、即天子位。大龍帝國、武陽政府之是誕也。
軍政之威脅既甚、藩國晉迅懼焉、乃奉朝貢於天子。諷刺者、帝國將亡之際、一時得遂其復興之宿願也。 https://t.co/haZsgYNsR3

2 9

龍の砲哮【18-17】

社稷多難、忠義之士咸集於秦、欲圖興復之計 https://t.co/fSoWnwfcKx

3 11

龍の砲哮【18-14】

いのち短し 恋せよ乙女
いざ手をとりて かの舟に https://t.co/V8CdMNBTVV

2 9

龍の砲哮【18-12】

戦争が、始まる https://t.co/bQ5Kra3tGI

1 10

龍の砲哮【18-10】
神よ聞け、欺瞞に生きぬ正義の怒りを https://t.co/PDV3VaW5Vg

4 11

龍の砲哮【18-7】
冷笑やめろ‼️😡 https://t.co/UhbK1bYc6v

5 12

工藤提督と赤城さん(再会)
前作における工藤と赤城の関係が恋愛関係だったの対し、龍の砲哮における工藤は妻子を失った孤独な軍人であり、赤城を娘として見出しているのが特徴。
勿論、赤城の工藤に対する恋慕は変わっていない。

2 10

龍の砲哮【18-4】

大龍帝国内閣総理大臣徳田甫、青年将校の凶弾に斃れる。享年62歳。

2 13

龍の砲哮【18-3】

第二次大龍革命 壱

2 8

龍の砲哮【18-1】

多分最終章突入?

4 11