【創作】中国関連 主に山海経や龍生九子

0 2


【創作】悪魔、龍生九子、アステカ
アリトン、ハカ、イツラコリウキの順

面白そうだったのでやってみました🟦🟦

0 3

最近割りとかいてました!
アステカ→シウテクトリ、シペ・トテック
龍生九子→ハカ
72柱→ザガン

2 6

【創作】龍生九子と四凶
一枚目がリメイク前
二枚目順でリメイク後チフン、シュンゲイ、ホロウ

0 2

【創作】
龍生九子&四凶
(龍生は本来竜のほうなんですがあえてそうしてます)
数年前にかいたやつです

0 0

【創作】龍生九子 狻猊

形状は獅子に似ている、煙や火を好む

0 1

【創作】
龍生九子 蒲牢
吼えることを好む

お寺とかのよくみる釣り鐘の竜頭(ひもとか通すあの部分)の元ネタ

0 2

龍生九子は実際に建築や小物などに意匠(デザイン)される想像上の動物だよ。メンバーについては出典で違ったりするよ。
字の通り、龍から生まれた9匹の子。

0 11

【サイト更新】
歴史創作と九子のログを一つずつ。
あと龍生九子創作の本編「二十一、你的第二次生日」(途中)をば。
本編の前回更新は昨年の8月か…

1 15

檮杌(四凶)vs狻猊(龍生九子)

2 23


各オペレーターのモチーフ
ニェン
まず中国神話の「年獣」と言う概念は明らかにある
食べるのは好きで、昇進記録も「其の数は九」と書いてるし、青銅器に饕餮紋もあるので、龍生九子の饕餮と最も似ていると思う
更に、民間伝説により饕餮は戦争も象徴して、彼女のセリフにも合ってる

16 62

ニェンは年獣だけじゃなくて龍生九子のモチーフもあると思う。昇進絵の青銅器に書いてある模様、饕餮文でしょ。

37 104

龍生九子創作
七番目のがいさい

3 17

龍生九子創作のこうふく

2 13

龍生九子創作のさんげー
左右同一人物イェーイ!!!

2 8


歴史創作と龍生九子や中国神話ファンタジーの創作をしています。
四つ足が人に姿を変える系の人外が好きです。

龍生九子に拾われた女の子と、山海経の生き物たちなどが出てくる創作漫画を描いてます。
pixiv↓
https://t.co/HBaBvTGZge

15 52

創作龍生九子
第四子のへいかん

2 14

創作の龍生九子で一番よく描く二人です。よろしくお願いします。

2 12

創作龍生九子
ほろう

2 11


のんびり落書きをしたり、漫画を描いたりしております。
創作のメインは歴史創作と龍生九子。
歴史創作では大化前代、蘇我氏推しです。派生で氏の擬人化もしてます。
最近は中国神話にも手をだしはじめました。

TLで見かけることは少ないと思いますがよろしくお願いします。

8 34