//=time() ?>
領事の権限、か
これも正直1マナでやっていいレベルのことじゃない
し、全く持って美しくない
同様の理由で逃げ場なし、も
どちらも常磐木能力をたった1枚で全て全否定するルール
かと言ってこれらがなければ対策できないってバランスがクソにクソの上塗りと言う所以
【お仕事】12月21日発売のデュエルマスターズTCG王道篇第4弾「悪魔神、復活」で
超幻影 ワラシベイベー
「疾風」の鬼 フウジン天
爆翠月 アサギ
コオニ鬼麗
描いてます。
デュエマの歴史が変わる5色で1マナを発生させるカードが誕生する今弾
ぜひ遊んでみてね
1/3
#デュエマ
https://t.co/yqVG3bF82D
ちなみに自分が最近すごいなぁって思ったのが「Rainbow Vale」でなんでも色マナ出せてアンタップインするんだけど、終了ステップに対戦相手にコントロールが行く('ω'`)なので自分以外回し始めたら、1マナ加速できるみたいな感じのカードになるしゅごい(土地上げるから狙わないでっていうアレ)
うんマナクリやエンチャ以外で1マナで加速できるの欲しかったから良かった
後ろ3枚は元から入れてたが
まさかエルフの開拓者という草食獣の元が居たとは·····
ここらのはキルするのに土地4枚は必要になるが接近コーディのキル安定力を上げられるから良し!
ケスティアで試してみたいカード
・呪文書売り
単純に1マナで無からオーラ生み出せてるもんだから良さそう
・野薔薇のアルコン
打点お化け 入れるなら構築変える
・赤歯の執政、イェナ
支配魔法コピーしてアンタップできるの
・驢馬面の悪ふざけ
疑似的な全体妨害カード 星座が楽しいことになりそう
SAなら実質の単騎だから悪くないんだよなリボルバードラゴン
③ヒートブレスチャージャー
⑤不滅→ゼオス→ゼオス→ゼオス→ブルッチ→1マナのリボルバードラゴン
ワンショット
現在のアブザン パルヘリオン
サイド:ミラー意識のエンフィーブルメント
より明確な墓地メタの魂導ランタン
霊柩車との択で1マナであることが偉いと思って採用してみてる
エニグマのメタで
自然に帰れ
メイン込みでリリアナと沈黙の枠に悩んでる
リリアナはネオフォームには当たりそうだけど...
おはようございまDASHムゲン
2マナで学校ブータンで自壊してカツドンDASH
1マナで炎龍闘衣、SA予約
DASHのATカツトンファー2点
AT後に自壊カツムゲン
炎龍闘衣のSAでバルチュリス宣言しつつ3点
盾のなくなったガラ空きボディにダイレクトアタック!
相手は死ぬ
対戦ありがとうございました~
スタンの毒デッキへの回答の一つ
猫麒麟
つけるだけなら3~4ターン目で行けるけど
とんずら対策に1マナは構えたいかもしれない
スタンに1マナの猫が1枚しかないのは驚き。
#MTG
@yyVIiii 焦土の能力で4マナ出して、朧宮の能力(1マナ)でこれを戻して、残った3マナでこれを出し直して…最後は赤マナ含む2マナあればなんでもOK?
天才!
闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
性能は地味目なんだけど、ムゲンクライムで墓地からでも出せる1マナの壁役っていうのは、防御や味方破壊戦術のコスト要員なんかとしては、結構役に立ってくれる機会もあるんじゃないかな、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね、、、
@KbolMagic ・オルゾフ人間(2/2)
《徴兵士官》をただの1マナクリーチャーと侮るなかれ。中盤以降はこれ1枚でマナのある限りクリーチャーをもたらしてくれます。いつ引いても無駄にならず、消耗戦で真価を発揮してくれます。対処されても《救出専門家》で戻せるのも嬉しいところです。
https://t.co/4EBiNdeuoy
おはようございまエビテンDOM
③イーヴィルテンザンで大量墓地肥やし
④1マナドラゲリオンATレッドギラゴン侵略→メテオバーンイヴィルヴィ蘇生→レッドギラゴン自壊→進化元のドラゴン大量放出!
VANナイン大王をサラッと揃えて相手は死ぬ
今日から新弾!
対戦ありがとうございました~
3コストで、横に自然のクリーチャー4体居れば、実質的なマナが2倍+タップして1マナ加速のジャイアント・スノーフェアリー……
3→5で、ASMラジオからスノーフェアリーを2体出して、増えたマナ使ったりステージュラとかエールとかを使ったりして達成して……何をするんだ?
.@LvGe_HS が、レジェンド26位を獲得したヴァンダルローグ。
ミニオンのスキャブスなどを利用してヴァンダルのコストを下げて戦う、特殊なコンボデッキ。ヴァンダルの効果が発動すれば、エドウィンやドラカを1マナで使えます。
#ハースストーン
▼デッキコード等
https://t.co/AUJcWiYJOY