//=time() ?>
塗りをちょっと直しました再投稿
ついでに2022年の絵と
2014年か2015年くらいのも再掲
4枚目なんだっけ……過去の私が言うに密井くんではあるらしいんだけど
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在741号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2015年1月10日〜1月31日(180号〜183号)に掲載の4話分。
いつものさくらけです。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
猪助は、…自分が社会人になってから見つけた漫画のサブキャラ(もちろん人間キャラです)がモデルとなってます。
自分が絵を描くようになってから、いつかこのサブキャラを自分の絵柄で獣人に変換して描きたいな…と思ってました。2015年頃描いた時のラフ画です。
『 帰路につく ー高架橋ー
2015年 水彩、ランプライト紙
この作品は #2026カレンダー の9-10月に使用しています。
予約→ @Pachi8Lab
日々の生活のお供にして頂けたら幸いです
2015 > 2025! 🥹
I'm not sure if you can tell but I had a lot of shoujo manga influence growing up... Especially one specific manga that had such a big impact on my taste
I'll start yapping down there, do join me if you want LOL
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在739号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年12月13日〜2015年1月3日(176号〜179号)に掲載の4話分。
2015年に突入しました。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
昔漫画を描いていました。漫画制作再開するので、漫画描きさんと繋がりたいです! よろしくお願いします🖋️
※画像は2015年の作品
#秋の創作クラスタフォロー祭
#漫画描きさんと繋がりたい #一次創作