//=time() ?>
C106のお品書きです!
新刊と3月のオンリーで出した準新刊、グッズのアクキーがあります!
今回もジェンティルドンナ島です!来ていただけたら嬉しいです!😌
#C106
2026年3月22日開催の『アトリエフェス17』に申し込みました!
新刊はソフィプラの成人向け、グッズもシールとなにか作る予定です。
よろしくお願いします~!
#アトリエフェス
ヤングエース 9月号、発売です。
であいもん 99話「萌え出づる早蕨の」無事載っております。 3月に入り、一果たちが初めて参加する「三送会」。和菓子は「早わらび」。万葉集、志貴皇子の一首とともに。よろしくお願いいたします。
#であいもん
2024年3月17日発行
出勝 「出会い系アプリを使ってみた」前編
フルバージョン
Web再録 75ページ(加筆修正あり)
後編も載せたいので先に前編です。
修正完了したら後編も載せます 😊
https://t.co/WYw89LRwRQ
落書きだといつも髪の毛グレーだけど黒髪のベタの入れ方も練習しないといけないなと昔ベタの入れ方試してた落書き掘り返したら妙に疲れた顔した絵が出てきた。
2023年3月の絵。
そういやあったなこんなこと……
前置きもなくまず「武器」言われてちょっとびっくりしちゃったよね
画像の作成日時見た限りではこれ2015年の3月かあ……
その後デジカメに作画資料入ってるの見せたり画材見せたりして開放されました。
東京にいた頃の話です……懐かしい
#警察に言われたこと
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在728号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年2月8日〜2014年3月1日(132号〜135号)に掲載の4話分。
当時、ロシア・ソチ冬季オリンピック開催中でした。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO79WZ
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2020年1月 2025年3月→
昔から銀髪の子が好きでした🫧