//=time() ?>
ジャンプルーキーAI漫画の制作小話~
この漫画は基本的にポーズなど全部t2iですが特定のポーズが欲しい時や極端なアオリや俯瞰などはt2iでは難しい……そういう時は3Dデッサン人形とCNanytest V4の出番だ!
どんなポーズでも反映してくれてマジですごいcontrolnetだからみんなも活用しようぜ!
リハビリがてらTRPGの立ち絵描いてたり~。
3Dデッサン人形ベースにしてるとはいえ、ラフ無し2時間48分で12枚の差分錬成したの頭おかしい。
そして可愛い。
9 途中経過4
2人描いて計5人描きました。
6時から11時。休憩のぞいて4時間。
すみません、このモブ練習はストップします。
(3Dデッサン人形は使いませんでした)
配布する予定は無いけどblockout構造のクリスタ3Dデッサン人形を作ってみた。これで筋肉の作画ミスすること無く作画が出来るぜ。
#blender #b3d #clipstudio
GW2日目の研究成果。
紐付きスニーカーにボーンを仕込んでClipStudioPaintの3Dデッサン人形にアタッチ。既存アセットでは曲がらない、つま先まで曲がるので下絵でデッサンに狂いが無いようにした。フリー素材の頂点数が多すぎて転送までしたので意外と苦労。
#CLIPSTUDIO #ClipStudioPaint #Blender
GW1日目の研究成果。
スカートにボーンを仕込み3Dデッサン人形にアタッチさせてみる。ボーンの角度変更しかできないのでちょっと使いづらいけど使えなくもない程度。セルシスさんにそのうち位置調整できるようにしてもらう事を期待しよう。
#CLIPSTUDIO #ClipStudioPaint #Blender
ミレック様より刊行の「3Dデッサン人形 ポーズ作画資料集」へのカバーとメイキングにてお手伝いさせていただいております✨是非チェックをして頂けると嬉しいです🙏☘️ https://t.co/v2NXBnvmHf