//=time() ?>
5年日記をつけています☺
今は4年目で、毎日 1年前・2年前・3年前を振り返りながら書くのが楽しいです。
ところで、「めり込む」っていう言葉の意味を、言葉だけで説明するの難しいですよね…
#5年日記
書き納めも書き初めもしとらんのですが私の5年日記によると毎年同じ日にカラーカット書き上げていたのであげてみます🥳成長してるかはさておき加工の仕方は色々覚えてきました😉笑
今年も同じ日にカラーイラストを何かしら書き上げることにします✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
2018→2019→2020
大野先生
優しく穏やかな雰囲気、見ているだけで心が救われる気がします。
あと先週出しそびれちゃったけど、私の楽しく待つ方法は、個展のグッズだった5年日記かもって最近気づきました。もう5年目、こんなに物事続けられたの初めてです。ありがとう。
#ワクワク展覧会
#嵐のワクワク学校オンライン
字雑だしぐちゃぐちゃなんだけどw
5年日記なるものをつけてて、3年目になるんだけど、去年の日記を見る限り、まだ今ほどの狂気的なシンク愛が生まれる前で、シンクに対しての反応が結構薄くて面白いw
小学校の夏休みもいよいよラストスパートですね!夏の思い出を絵日記にしてみませんか?
http://t.co/pfKvDneRy1
中の人は最近5年日記帳を購入したのですが、1週間でもう書くことがありません。5年続けられるかな…。