//=time() ?>
HDD漁っていたら…たぶん現存する最古のアテッサ姫。なんか長細い!!映画「下妻物語」の土屋アンナさんに衝撃を受けて、脊髄反射で考えたデザイン…だとすると20年前に描いたのかもしれない。あんまり上手くないけど、自分的に努力の後が見えるので、嫌いになれない絵ではあります。
とりあえず今使ってるパソコンにCD読ませて、壁紙はHDDに移動することに成功。ただし拡張子がBMPなのでこちらにUPするときはJPG他に拡張子を変える必要あり。
WAVE(音声)データも再生するけどEXEファイルは無理。うちのWin10はWin95とは85も数字が合わないからだめよね(←違いますw
『30年前の今頃はどんな絵描いてましたか』のタグで、HDD壊れてほとんど消失したけど久々に昔の自分のイラストを見返してみた。
稚拙なんだけどそれでも自分で自分の絵を「いいな」と思ってしまうしやっぱ絵柄好みだしやっぱ自分の絵柄が好きなんだなぁと思ってしまった。これは18年前くらいだけど。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
このタグがまた流行ってるから昔のがRTされてるのか。
改めてHDDを遡ったけど丁度アナログ画からデジタルへの移行期であんまり無かった。これは自サイトのトップ画像用らしいけど描いた本人も全然覚えてないわや姫。
「虚構の守り手 〜二つの日本の物語〜」https://t.co/d6gt72EEC2
に登場するソ連色マシマシの妙高型。
昔のデータを漁るも、大元のデータを古いPCのHDDがクラッシュした時に無くしたらしく、解像度の荒いデータしか残ってなかった。時間があれば再構築したい。
#架空艦
ボカロで活動してた時代に別アカで『うなP』という名前で曲をアップしてたのですが、今、海外のミクファンが言及してくれているらしくて嬉しい!ありがとう!!
HDDクラッシュで手元にデータが無いのでどんどん転載してください!
I used to upload songs as “una-P” in my Vocaloid days.
I’m happy
ボカロで活動してた時代に別アカで『うなP』という名前で曲をアップしてたのですが、今、海外のミクファンが言及してくれている嬉しい!ありがとう!!
HDDクラッシュで手元にデータが無いのでどんどん転載してください!
I used to upload songs as “una-P” in my Vocaloid days.
I’m happy
新しいHDDの画像、「バトビー」大輪ヤマト&タメゴローのアクスタイラスト。タメゴローは、まだ1歳に満たない子猫です。今、描いている漫画は、あと16ページで完成!頑張ります!
古いHDDからの発掘画像は、もう無いので、新しいHDDの画像。「秘密警察ホームズ」から、西鍵健一アクスタイラスト。今、描いている漫画は、なんとか今月末までにUPさせます。
古いHDDからの発掘画像は、もう無いのでSkebのイラストを再掲載します。「ビックリマン2000」から「笑顔のノクスJr.」。今、ご依頼を頂いて漫画を描いていますが、まだ情報解禁出来ません。それが終わったら、ウェン&リー&キバが大活躍する「バトビー外伝」を描きます!
古いHDDからの発掘画像「バトビー」ウェンVSキバ。これも何のために描いたのか分かりません。多分、記事用のカットだと思います。これでHDDに残っている画像は最後。あとはリクエスト用に描いた落書きしかありません。
おはようございます☀
改めてご報告します
この度は、地震、噴火に見舞われただけでなく、
HDD壊れた事でコミケ原稿100ページ以上を失い、
リフォーム中にハウスダストでアナフィラキシーを発症し、
とどめに洪水被害に遭いましたが、
無事入稿し、晴れて当日を迎えることができました😆
古いHDDからの発掘画像…ですが、もう残りは少ないです。「バトビー」ヤマトVSガンノス。これは、何のために描いたのか…?全く覚えてません。記事用のカットをHPのTOP絵に使った物…?
完徹になっちゃったけど夏コミ用に描いてた神プロのシャマシュちゃん本(おすけべ本)…入稿完了しました!
HDD吹っ飛び事件も耐え抜いた!
2か月以上やりたいゲームも我慢した!!
中身の妥協も一切しなかった!!!
これは…俺の…俺だけの……勲章だーーーーッ!!!
(ランナーズハイ)
1994年頃のCM絵コンテ
鉛筆原稿が残ってました。
紙に描いて残すのは大事です。
データしか無いものはHDDごと全部消えました(^_^;)
実写の世界ではコンテを描く監督はほとんどいないので私にも仕事がまわってくる感じ。
大抵は「口で説明」されて絵にして見せるくスタイル(笑)
コミケお品書き用イラスト〜
お品書きに使う素材がHDDぶっ壊れのせいでなくなり
回線ぶっ壊れのせいでネットにアクセスして素材取ってくることも出来ないので今回はもうこれで行きます\(^o^)/
中身は当日現地で見て!!!! 以上!!!!!!!!!