島根県の妖怪、鷺の様な鳥です。

邇摩郡大濱村小濱に伝わる火伏せの鳥で、三百数年前に起こった大火で町の大半が消失した。その時鷺の様な鳥が3羽現れて上空を舞うと火は鎮まり、鳥達は氏神の社の所で消えた。

その為毎年2月14日には氏神の社で火祭を行うという。

より

9 21

より描いてみました宮城県の妖怪、不動池の魚王です。

登米市津山町横山にある横山不動の池は御使いであるウグイの生息地になっていて、指定文化財として有名です。
ここには白色の魚王がおり、毎年正月14日に村人へ人語で1年の吉凶を告げたといいます。

今年はどうかな…?

9 18