//=time() ?>
キャラ初期案!今日の4人!完成系から少し違ったりもします!
チェス、リク、イオ、スピカ
夜鐘のキトのキャラクターの名前がとても短いのはなぜかというと、私がカタカナに弱いからです。
そして実は全員意味のある名前だったりもするぜ!!!!!!!
サイボーグ009のタイトルロゴって改めて良くできてますよね…。聞き慣れない外国語でなんかカッコいい感じ、カタカナなのにすごく印象的な石ノ森フォント。数字ってカッコいいなーと気づかせてくれます。数字の中にカタカナで読みが入ってるところも好き。
篭手くんは...
たぶんカタカナで喋れないと思うw
なんなら、カタカナ語の発音もなんか怪しい(いかにもひらがなで書かれてますよと強調するような、慣れない外来語を頑張って使ってる感がある。かわいいw)
※全て個人的な解釈です
ゲーム内ではカタカナで喋る表現がないけど、農業や農学方面のセリフを二次創作で書く時にいちいち全部ひらがなや漢字の日本語表記にしてしまうと読む時に読みにくかったりわかりづらかったりして内容がスムーズに伝えられなくなりがちなので専門用語はカタカナで書けばよかろうなのだと思う。
→
江のセリフでカタカナ語はひらがな表記になるあれだけど、例外もありましてな。
五月雨と村雲の「ワンワン!」はカタカナなんだ。これはセリフ以前に犬の鳴だからという芸の細かい演出だと個人的には思います
小学校の国語で習った!🦦の鳴き声はカタカナw!
あと
→
自創作【JOKERS】は異世界戦記なので、カタカナ用語はなるべく使いませんが、どうしても使わざるを得ないこともありました。
「お姉ちゃんたちそれ、セクハラ通り越して犯罪だよ」
時代背景にそぐわない表現ですが、やっぱりダメなものはダメと言わないといけない気がしましたのであえて使いました。
文章のリズム感………
文字数揃えたりとか………
1行ずつスライドする度に文字数増やしたりとか………
カタカナ使わないとか。
頭の音揃えるとか。
全部音楽用語とか。
縛りがある遊びはだいたいこれな気がする。
※後々我に返ると何言ってんだコイツ的な羞恥で気が狂いそうになりがち
カタカナはやってるの?
カルバンクラインさん発売してみたら(* ゚∀゚)・∵ブハッ!!
#CalvinKlein #StreetFighter6
@_KINAKO_PAN_ 個人的な所感としては、鼻先から顎先までの距離の遠さと、鼻の穴の描き方がカタカナの「ソ」みたいになってるのが可愛さ半減の原因になっているのかなと思いました
#アカツキ勝手に解説
ツェペリの最後の技は?
深仙脈疾走(ディーパスオーバードライブ)
波紋乱渦疾走(トルネーディオーバードライブ)
とかこの辺は漢字にカタカナ読みが多い
【The SKYSTORY】
____________________________________
ボーイミーツガール。アドベンチャー。シリアスなバトル。
カタカナじゃ分からない?
絆。冒険。戦い。
たくさん描かれたイラストから分かるのは、ここまで。
でも、それが詰まった「空の物語」って、ワクワクしない?
SKYSTORY
その1追加
独断でじぇらしぃ ですね…カタカナ混じっていました
内容はこんな感じです(内容というか雰囲気か https://t.co/0wQ52kt8JP
DJ SPIZDIL - Malo Tebya #SoundCloud
https://t.co/S6rx3ukMmJ
エモくて神経症的でレイヴで、、で、たぶんスペインかロシアでは有名な曲っぽいが カタカナで書くならどうなるのかがわからねえ
マロテビャじゃ何もひっかからんし…
「あなただけじゃ十分じゃない」らしいのはわかった