コミティア152新刊『創作短編集 CHICKEN KILLER』
B6/172P/口絵2P付き/¥1300

森の奥で出逢った孤独な少女と殺人鬼の物語『CHICKEN KILLER』をはじめとした2015~2018年分の創作漫画(商業中心)全8本を収録した短編集です。(ラブコメとシリアス半々の内容)

0 3

恐らく2015~2016頃のもの

キラー、約10年間看板息子お疲れさまでした
これからも年末納めはお前のジョニーでよろしく

1 5

2015~2017年ぐらいに描いていた創作漫画
ちなみにこのキャラは主人公でもないしギャグ漫画でもない

5 22

うちの碧くんと瑠璃ちゃんと琥珀くん見て見てしとこ、2015~2016年くらいから描いてるうちの子達🫶💕︎︎

2 19

この間一生懸命集めた絵柄変遷年表見てほしい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015~2022まで全部なのはの同人誌表紙ですね。

こわいか……何冊出しているのか……

1 4


テンプレートお借りしました
どんなもんかなと思って遡ってみたけど
2022年以後はそんなに成長してないな
今年はちゃんと仕上げたイラストないし

2015~2019年はそもそも絵を描いてないのでありません

2 11



流行ってるみたいなので便乗!
2015~2016年の間デジタル始めてましたが、デジ絵の描き方がさっぱりわからず2019年までやめてた。(当時のレイヤー数はいつも3枚くらい✨)
2020年復活。
2021年苦手な背景は写真でフォロー。
2022年顔のデザインを定着。
2023年塗りを意識。

4 34

2015~2024-Art-summary🎨🥳🎉

1 6



比較してみました。
カラーイラストについては、大きなイメージの変化はないように見える。

掲載してないけどモノクロ漫画の方が絵柄の変遷が分かりやすい。2015~2017年あたりは凄く絵が荒れて明確に息切れしている。
同人も商業も何を描いても手応えがなく、相当凹んでいた。

2 10

絵柄変還年表をやってみました。

まあ、ぶっちゃけ昨日と今日でも同じキャラ描いて顔の造形変わるようなやつなので、絵柄の変わり方はあまりわからなかったり。

※明確に塗り方を変えた2015~2016は除く

3 9

少し補足。
長年使っていたSAIからクリスタに切り替えたのも
絵柄の変遷に関係あるとおもた。

2015~2022辺りまでは
はぁ~~~全然、思い描いてる通りになんなくて
おもんな!!ってことの方が多くて平気で月一ペースとかだったもんな・・・。

参考になれば幸い

2 4

テンプレお借りしたのでやってみた
何故か2015~2017の絵がアナログしか出てこず、2012~2014のデジ絵は沢山出てきたという不思議
(見せられないですが…)

13 64



この機会に久しぶりに昔の絵を見た(^q^)
こうして見ると絵柄変わったなと感じる…

アナログ人間だったので2015~2018年の絵は見つかりませんでした🙃

6 44

絵柄変遷2015~2024
同じ方向向いとるはやめな

0 4

I wanna thank me for never quitting. 😊 2015~2024 https://t.co/7ufd0oI1aR

9 44