//=time() ?>
機動戦士ガンダムGQuuuuuuxより
HG 1/144 『赤いガンダム』
パッケージアートの背景画を担当させていただいております。
イズマ・コロニーの工業港側です。
よろしくお願いいたします〜!
私が小学生の頃、HG 1/144 RX-79 ガンダム VS MS-06J ザクII (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)というガンプラセットを買って興奮して2体を作ったのよね。
陸ガンもザクもあの頃のキットと比べて進化したよな
@glean_22 HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット
本体もセットだけど😸
@glean_22 「スケール表記」
1/144、1/100、1/60と表記することでキャラクターモデルにリアル感をもたらした‼️
週刊日羽インダストリィ(年始)
「サーペント」
リーオーの後継として開発され、マリーメイア軍によって運用された
ビームキャノン、バズーカ、ダブルガトリングガンを携行可能で、肩部にミサイルを内蔵する
ビームガンやマシンガンもあったらしいがデザインは不明
1/144、1/100共にキットの出来がいい
2024年もあっという間に過ぎ去りまして、ペーパーモデル工廠も20年表彰をいただいたりして、今年は1/144のもがみ型護衛艦しかほぼ作って無かったですが、11隻完成と割りと作った感の有る1年でした。
お世話になりました方々に感謝しつつ来年もまた宜しくお願いいたします。
良い年末年始を~。
@glean_22 HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット
ガンダムベースの展示だけで売ってるの見たことないけど😅
COMITIA150お疲れ様でした😃
ジークンドーの面々と一緒に打ち上げ。中華美味しかったです☺️よっちーさんありがとう
ところでロボ魂ビグ・ザムですが1/144ってことですよね。
すごく欲しいです。。。ってことでビグ・ザム並べてみました。
右下のはガンダムブレイカー4でこさえてみました。