㊹多分2009年頃。#テガミバチ の です。原作者の浅田先生にも褒めて頂いた記念すべき一枚です。長いこと紛失していたのを、見つけ出したものです。

5 41



㊸2018年。#FF8 の 。これもゲームは一切プレイしていない。見た目に落ちて、各種資料を買い集めてストーリーやデザインを知った。なので、突っ込まれると困るキャラ(笑)

2 30



㊳2022年。一念発起、原神をはじめました。ただただキャラを描きたかったから。でも私ってゲームのセンスが全くなくて、全然進まないのですぐ諦めてしまいました。描きたいキャラは後の方に出てくる。

6 42



あるかにゃー
kmt絵ばっかになりそうなんだけども
復活してからあんま経ってないので…

6 79



㊲2021年。当時の私を美化して描いたキャラ。当時は珠莉と名乗っていたのでしゅり子。いまはゆる子ですね。しかも髪型変わったから、また描こうかな。この中華風の絵が一番気に入ってる。#イラスト

3 39



㊱2018年。ちょっと早いけど、 のブルーサンタ。実はリクで、足もとにカービーがいたんだけど、後にミクさんだけに描き直した物。

3 31



㉟2018年、2020年。東方の絵は殆ど描かないというか、キャラを知らないので描けないのですが、これはリクと50音チャレンジで描いたものです。確かフィギュア見ながら描いた記憶が……💦

2 36



㉞2017年。#初音ミク というと、鮮やかなキレイな色を使う事が多いかなと思うんだけど、秋にちなんで枯れ葉色で描いてみた1枚。何を歌っているのか、ミクさんの曲を殆ど知らないので分からない。

3 43



㉝2018年。とにかく甘く甘く、ふわふわの女の子を描きたくて、ぬりぬりしました。いつも途中で挫折するのですが💦 オリキャラの仔メリッサ。

2 24



㉜2020年。50音チャレンジやった時の 。原作では現役時代に会う事がなかったと思われる二人を、隙間補完小説でお話を作って出会わせたりしてました。

5 29



㉛2021年。当日にアルミンの誕生日と知って、突貫作業した。大人っぽくかっこよくなったアルミンだけど、花屋さんいいな~と思ってお花持たせてみました。今年は描けなくて残念です。

0 23



㉚2018年。アルスラーン戦記のキャラで、女神官 。この衣装の謎を解くために描いた(笑) てか、これで戦闘するのに、ずれない? 不思議で仕方ない💦

3 46



㉘2019年。何となくバンパイアをイメージして描いた覚えが…… 昼間、普通の人間の姿をしているが、赤い瞳だけは隠せない。石榴は血の味。

4 30




㉖2020年、2021年。年若い魔女。決して一つ前の年増魔女に対抗した訳じゃないけど、見習いを終えたばかりっぽい感じで描いてみた。

4 30




㉔2018年。私が描く絵の中では年齢層の高い部類(笑) 年増の さん、名前なんていうんだろう? きっと二つ名とかありそうな姐さんです。

3 34




㉒2016~2018年。元は右の子一人だったのを、人数増やし、服と髪のデザイン微妙に変え、加工を変えて3年もたせた(笑)究極のリサイクル✨

3 21



㉑2018年、2019年。「月とユキヒョウと」の3作目と4作目。絵柄が違うのは気にしないで~💦 いつも描いていて、ユキヒョウをモフりたくなります。なりませんか? 

3 27



⑲2017年。中国娘は結構好き。ワンパターンの牡丹だけど、これはランタンも描いてみて、結構時間かかった一枚。チャイナドレスっていいよね~

3 31



⑱2018年。🍌🐟は漫画世代で、アニメ化されて二人ともすごく素敵に描いて貰えて美味しく視聴できました。この絵の二人は全く似てませんが、夏らしさを頑張ってみた💦

3 20



⑰2016年。オリキャラのメリッサで 絵。私の中ではデフォルメの部類に入る。この頃は、グラデーション多用と、白目を塗らない絵を描いていた。#イラスト

5 25