【No.27 レオン3世】
680〜741

ビザンツ帝国(元東ローマ帝国)の皇帝。
イスラームの侵攻を食い止めたとき、イスラム人に「お前ら何神様勝手に絵にしてんだよだせー」って言われたの気にして禁止にした人。
その勢いで離婚も禁止した人。

意外に流されやすいと覚えよう

1 10

【No.22 フリードリヒ・ニーチェ】
1844〜1900

ドイツの哲学者。様々な出来事を神の仕業として片付けず、自分自身の力でよりよい人生にしていこうや!って感じで「神は死んだ」というインパクト抜群の名言を残した。
現代だったら絶対SNSが炎上したであろう一言。

神は死んだを覚えよう

0 13

【No.21 フビライ=ハン】
1215-1294

元の初代皇帝。中国の大都(北京)を首都に、世界の1/4の広さといわれる大帝国を築いた。

騎馬、騎象隊の指揮が天才で、チンギス=ハンの子孫の大反乱も73歳にも関わらず象に乗って一瞬で制圧!

そんなおじいちゃんやだなと覚えよう

1 12