少し前に、25種類のモルモットを描いた
という投稿を毎日してました。
うちの子の品種はなんだろう?他の品種はどんな子がいるんだろう?って時に見て貰えたら有難いです🙏
モルモットの品種は25種類以上いるので、また発見があれば描きたいな〜

11 60

絵垢でちまちま出してた25種類のモルモット達、並べてみたら達成感が出ました。
明日の分だけ隠してますが、気になる品種とか、あれ?うちの子もしかしてこの品種じゃない…???
とか発見があるかもなので、ぜひ見ていってください
◀️のタグから今までのが見れます👀✨

6 56

【1日1品種モルモット】
23日目は「カーリーモルモット」です。
カーリーは最近スウェーデンで発見されたレア品種です。
特徴はランカーヤの毛が短いバージョンです。

5 30

【1日1品種モルモット】
22日目は「ロシアンモルモット」です。
ロシアンスモークの黒い斑点がない単色のモルモットです。
口は丸く、垂れ耳、黒目であるのが特徴です。ちなみにロシアンモルモットと呼んでるのは日本だけのようです………

4 27

【1日1品種モルモット モルカーver.】
モルカーに登場するポンタは「ロシアンスモークモルモット」です。

3 33

【1日1品種モルモット モルカーver.】
モルカーに登場するテディ、寿司モルカー、ローズ、コロッケは「テディモルモット」という品種です。(レックスの可能性もある)

2 25

【1日1品種モルモット】
12日目は「リッジバック」モルモットです。
リッジバックは首から尻まで途切れることなく上向きの毛が生えているのが特徴。
たまにあたまにつむじが生えている個体もいる。

6 53

【1日1品種モルモット】
10日目は「ボールドウィン」モルモットです。
ボールドウィンは、生まれた時点では全身に毛が生えていますが、生後数週間で毛が鼻周りから抜け始め、数ヶ月経つと全ての毛が抜け落ちます。

10 66

【1日1品種モルモット】
9日目は「スキニー」モルモットです。
スキニーは、鼻周り、手足に密集した毛が生えており、それ以外の毛は無いのが特徴。
たまに背中に薄く毛が生えている個体もいるそう

6 50

【1日1品種モルモット】
6日目は「ペルビアン」モルモットです。
無造作に毛が伸びるのが特徴
頭の前髪は前方に伸び、最大約60センチも伸びることがあるそうなので、こまめなカットが必須の品種です。

6 45

【1日1品種モルモット】
4日目は「テディモルモット」です。
アメリカンモルモットとアビシニアンの交配により偶然生まれた種類です
・「ローマの鼻」と呼ばれる少し上向きの鼻と、他のモルモットより少し小さいのが特徴。

10 77