120円の春、ドラマCDだけが俺の救い。

0 2

120円シリーズ、全クリしました。
120円の春、なんて言うか、俺みたいな人に痛い方でぶっ刺さりまくる作品でした。
このシリーズ、遊んでるときはそうでもないけど、なんか時間が経つにつれて良さが分かってくるようなタイプの面白さな気がします。まだ俺は精神的に未熟なので...。

0 4

Christmas Tina ‐泡沫冬景‐
シナリオは「120円の春」や「ナルキッソス」の片岡とも氏でバブル期(1988年)の東京を舞台に日本の少女と中国の青年の出会いから始まる1年間の共同生活を描いた群像劇。
─あの時、あなたは、誰と過ごしていましたか?
─これは「恋」ではなかった。

0 2

【版権絵】令和 3年12月18日にピクシヴに投稿したねこねこソフト()作『#120円の春』のエピソード『#120円の冬』ヒロイン・小雪ちゃん。
版権モノ うごイラとして作る予定だったものです。
小雪ちゃんは眼鏡の立ち絵はないのでコンタクトレンズです

1 9

【版権絵】令和 3年12月 4日にピクシヴに投稿したねこねこソフト()作『#120円の春』のエピソード『#120円の冬』ヒロイン・小雪ちゃん。
お題「セーラー服」より小雪ちゃんを描きました。
小雪ちゃんは眼鏡を掛けた立ち絵はないのでコンタクトレンズ版のみです。

4 16

【版権絵】ピクシヴに投稿したインターチャネ(現・ガンホー)『#120円の春』内のいちエピソード『#120円の冬』ヒロイン・小雪ちゃん
原作では旧型客車できっぷとコンタクトレンズを落として困っていましたが、今回は電車の中で特にトラブルには遭っていないようです。

1 9