120年前の今日は
日本海海戦(対馬沖海戦) 1905 5/27~28
『本日天氣晴朗ナレドモ浪髙シ』
の日です!

161 662

1905:nibble on the sly...🍮

217 1593

黒溝台の立見尚文。
TASUMI Naofumi,1905.

8 43

【原稿より/過去作リファイン】シエルブリーク1001号所属の三等寝台車姉妹・六子(左)と六月(右)。
前世はそれぞれ小田急1755Fの1905・1955号です。


4 14

A bit of story explanation 😗Versal is a fallen angel who tempted a scientist to create bio-synthesized human. Adam is the first artificial being that came out. They are all characters from The City of Light 1905 (a very very old comics of mine when I was in college)

163 1465

おはようございます!本日9月5日はポーツマス条約が締結された日です。
1905年に結ばれたこの条約では、日本はロシアに朝鮮の保護権や南樺太の割譲などを認めさせます。しかし賠償金を獲得することはできず、激昂した民衆によって日比谷焼打ち事件が起こりました。

59 530

おはようございます!本日6月7日はノルウェーの連邦解体記念日です。
ナポレオン戦争後、ノルウェーは約100年に渡ってスウェーデンの支配下に置かれます。しかし1905年にノルウェーは同君連合の解消を決議、スウェーデンは最終的にこれを受け入れ無血での独立が達成されました。

47 513

おはようございます!本日5月27日は日本海海戦が始まった日です。
1905年に行われたこの戦いで日本軍は大勝、ロシアのバルチック艦隊は壊滅的な打撃を受けることになります。この勝利は世界を大いに驚かせ、日露戦争での日本の勝利を決定づけました。

131 807

歴史的なコミックをあたってみました。タンタン(1929)親父教育(1923)リトルニモ(1905)イエローキッド(1894)画像は当時のものではないものも入っているかもしれませんが、昔のアメリカのコミックスは縦長とは限りませんが点目が多かったようでした。ここでまた行き詰まっていましたが…(続

2 5

The City of Light 1905

851 4680

1905/1/23
(再掲)

13 49

おはようございます!本日1月22日は血の日曜日事件が起きた日です。
日露戦争中の1905年、ロシア帝国の首都ペテルブルグで労働者による権利保障や戦争の中止などを求めた誓願が行われます。
この誓願は平和的に行われたものの、軍隊は労働者に発泡し多数の犠牲者を出しました。

42 350

시일야방성대곡[是日也放聲大哭]-'오늘을 목 놓아 통곡한다'라는 뜻을 가지고 있는 말로, 1905년 11월 20일 황성신문의 사장인 장지연이 '을사늑약'을 맹렬히 규탄한 내용을 담은 논설 입니다.

246 363

司令官! こっちです!

吹雪ちゃんは今日も元気だなー
てーとくは暑くて溶けそうなのだ( ˘ω˘ )

★連続1905日目



824 3128

アンナ・アンカー『収穫』1905年 スカーゲン美術館

57 692

アルフォンス・ミュシャ《百合の聖母》1905年、ミュシャ財団

170 1373