中山記念!1951年までは春秋2回開催されていた歴史と伝統あるレース。現在は春季開催ですが継体されたのは中山記念(秋)だったりします。

25 151

a doggo faunus redesign/alt(?) for /Kori1951
thank you!

9 45

“Bouncing Bertha” (1951) by Harvey Kurtzman and Jack Davis || A Life Force (1988) by Will Eisner

3 15

10月25日は1951年に戦後初の民間航空会社として が運行を開始した
Σ(;`ロ´ノ)ノ ぐはっ!絵では ばかりでJALはプラモしかない!来年のこの日までに描く宿題っちうことで。

9 20

そもそもこの種のビジュアルの元ネタである活字SFが、今はこういった思弁進化ネタをさっぱりやらなくなったから仕方ないと思う。
(添付画像はマーティン・グリーンバーグ編のTravelers of Space(1951)より) https://t.co/2Fgqyxaqhb

59 127

7月3日はソフトクリームの日なのじゃ💖

日本ソフトクリーム協議会が1990年に制定したのじゃ

1951年のこの日、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたのじゃ

76 545

7月3日【ソフトクリームの日】
1951年のこの日、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べました。

1212 3242

あなたのサークル「1951qa」は、コミックマーケット102で「土曜日 東地区 “オ” ブロック 31a」に配置されました! https://t.co/aNE1gpf5BP

スペースいただいていました!出れば雪風本の予定です!出れば!
みんなオラに力を分けてくれ~~~~👊

85 303

Space paintings by US illustrator Don Dixon (born 1951).

1 3


A mais pura verdade 🌺
Bom dia, Helena.🩷🫂 Abençoada Quinta-feira Santa 🙏🌸

Mary Jane Cross, 1951

0 1

51 Famous Paintings That Were Stolen, And Some Of Them Are Still Missing https://t.co/Kq7cfLXNJ4
1.Paysage Bords De Seine By Pierre-Auguste Renoir (Stolen in 1951 | Retrieved in 2012)
2.The Storm On The Sea Of Galilee By Rembrandt (Stolen in 1990 | Still missing)

3 11

Space paintings by US illustrator Don Dixon (born 1951).

1 6

みなさん!おそクマ!🧸🚗
やっと新500円入手したニクマです🐻‍❄️

本日4/2は「500円札発行記念日」です!

1951年の今日、同紙幣は発行されましたが82年以降は硬貨に変わったので見かけませんね💰

この前新500円をはるまきさんに見せたら「ホンマか?これ」と言われたGoGo🌈🌈

1 28

in 1911
Cover of The Saturday Evening Post, April 1, 1911
Illustration by J. C. Leyendecker (1874-1951)

2 4

"The movie that made me wanna make movies is... called THE TALES OF HOFFMANN (1951), which Michael Powell made. Years later, I got to meet him and was enthralled. I was a fan, just a total geek sitting down with the cat that made the movie I loved most in my life." George Romero

5 16