★今後の同人誌頒布予定★
A:イシノモリスタイル1955-1968(再販)
B:009トランスフォーメーション
C:009TRIBUTE(再再販)

①2025.12.冬コミC107(委託):AB
②2026.1.11 SUPER COMIC CITY 関西 31内 キミたちの夢が為 2026冬(委託):ABC
③自家通販は①②の後になります

13 60

1968日目 もったいないので洗面所に置いた(5コマ)

4 28

★新刊のお知らせ★
イシノモリスタイル1955-1968 石ノ森章太郎ファッション図鑑
A5 140p(本文136p)
通販9/19夜9時まで

50 132

イシノモリスタイル1955-1968 石ノ森章太郎ファッション図鑑
9/9(火)夜9時(21時)〜
9/19(金)夜9時(21時)
BOOTHにて頒布します。
A5 140p(本文136p)

23 106

作者の作品を全部が全部を読んだわけじゃないけど、子供の頃に読んだ「ノーマン」ですかね。
まだ人類が月にさえ到達していない時代(1968年)に描かれた物語。SFにしても秀作だと思っています。

1 10

Bringing back 1968 geopolitics means I have a shot of getting China to do the GPCR 2 if I ask nicely

0 43

ちっひとゆかいなスチールデヘンダー なまえはOCR-B 1968!
"Omoshiroi Canaria no Robot-Busaiku"だよブサイクゥ

10 26

3月1日は春麗さんの誕生日と聞いて!!1968年に生まれて57歳の誕生日!!おめでとうございます!!!おめd

46 137

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、2月12日は


https://t.co/gbqZpOV7PV
昭和43年(1968年)2月12日に
世界初の市販用レトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことにちなみ

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

46 264

(3/3)
タイトル: SCP-1968 - 世界を包む逆因果の円環
原語版タイトル: SCP-1968 - Global Retrocausality Torus
訳者: krystalos
原語版作者: Requitefahrenheit
ソース: https://t.co/N6GELMUey4
原語版ソース: https://t.co/zsWlzfXXQ6
作成年: 2014
原語版作成年: 2012
ライセンス: CC BY-SA 3.0

36 370

「怪獣総進撃」1968

71 453

「怪獣総進撃」1968

146 986

この茶の間のシーンで上がったマドンナたち。第1作公開が1968年8月で、リリー初登場の第11作が1973年8月なので、5年間で10人のマドンナに失恋したことになる。



https://t.co/FBIQilxTTa

3 11

【そのキハは、冬の北陸とともに。】
キハ28 3019。1968年12月、クリスマスの直前に生まれたその気動車は、変わりゆく北陸を見守るかのように敦賀に佇んでいます。
こちらの絵は12/21-22の敦賀港キハ28のイベントにて展示を、その後は鉄道カフェたぁた様にて展示予定です!

21 115

日本のチューニングカーのルーツとは?チューニングカー雑誌が無かった頃のチューニングカー達の姿を、レース系の雑誌やカルチャー系の雑誌を探して少しずつ集める愉しみ。その中でも比較的年代が古く、写真も多い当たりの1冊としてお勧めいたします。1968年。 https://t.co/anC3RaH2qM

2 15

1968年(昭和43年)の少年ジャンプ‼️
この年、創刊されました❣️
まだ隔週刊雑誌でした❣️
1966年生まれの私は絶対まだ読んでませんね💦
床屋さんとかで読むようになったのはいつぐらいだったのか……
おそらくジャンプとマガジンの区別もつかないまま読んでたかもしれません😅

17 145

おはようございます!本日10月23日は明治時代が始まった日です。
幕府崩壊後の1968年、新政府は「一世一元の詔」で天皇一代につき一つの元号を使うことを定め、「明治」への改元を行います。明治時代は1912年まで続き、日本史上二番目に長い元号となりました。

44 421

春麗って1968年産まれなのか。
つまり現在【自主規制】歳って事か。

85 369

Dodge charger 1968 my favour car ever.

18 54