MSXマガジンのナンセンス漫画で有名な桜玉吉こと野沢朗くんの1984年10月号の写真。自画像に本当にそっくり!Photo of Nozawa Akira kun aka Sakura Tamakichi known for MSX Magazine's nonsense manga from issue Oct 1984. He REALLY looked like his self portrait!

2 7

【 出荷完了 】
1984年に発売された、ギャラクシーシルバーを再現!

1:12 プラモデル
「カワサキ KR250(KR250A)“シルバーカラー”」

2023年1月28日ごろ発売
https://t.co/uI8SIqtPif

29 148



You Know

1984年1月25日はヒデキの
❣️Do You Know が発売された記念日です㊗️🎉🎊おめでとう
大人ぽくて優しい歌声にうっとりします 大好きです💗💗💗

6 28

おはがみです✨

1984年1月24日、アップルコンピュータが、初代Macintoshの販売を開始した日🍎 進化する機械⚙️、僕達人間も進化しているのでしょうか🤔
うん、頑張ろ!w

では!今日も行ってらっしゃい✨

0 6

LOUDNESS の名盤4thアルバム『DISILLUSION 〜撃剣霊化〜』は、今から39年前の1984年1月21日にリリースされました。https://t.co/nmak9b7U3i

87 387

1984年5月
高橋幸宏さんのライブのテレビ放送録画を観ながら描いた絵

1983年夏
Ripple 〜波紋〜の曲がオープニングに流れる中、たしか野外音楽堂の森の中の映像を描きました

生のライブも、もちろん観に行きました
https://t.co/TWFV9tElrB

3 7

なかデラ1984年1月号の
カラーピンナップ②

7 26

なかデラ1984年1月号の
カラーピンナップ①

このイラストをデジタルパネル時計にして400人にプレゼントでした🎁

6 39

昭和59年(1984年)1月3日、特番『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』が放送された。仮面ライダーZXが映像作品デビュー。V3、ライダーマン、スーパー1が変身前の役者も登場。ライダーマンに変身する結城丈二を演じた故・山口豪久の遺作。なお、変身後のライダーマンを演じたのは唐沢寿明。

2 3

ハイスピード・ジェシー(1989年OVA)
お正月休みに鑑賞お勧めなアニメ。
寝る前に見るのも良い。
SF版なろう系。言うても原作1984年だから、なろう系よりずっと前。
原作はそれなりに読めるが、アニメは〇ンコ。よっぽど暇なときにしか見れないレベル。なのでお正月にお勧め。
原作の神父は良いよ。

0 2

Bomis Prendin(US)
/ Clear Memory
2020 Mental Experience

1984年カセット2nd(50部)再発
因みに1st(1979)はソノシートのアルバムw

ワシントンDC
NWW List
ミュータントポップ
エレクトロ
エクスペリ

レジデンツに近い感じですね
サイケデリックに感じるトラックもあり

https://t.co/d9PIqenCTh

1 19


『月刊すちいむ♡ぷれいん 1984 お正月特大号表紙』
『すちいむ♡ぷれいん』としては最後の冊子になり以後近年まで休眠。文字は写植とレトラセットと和文タイプ。

飛行機を美しく描くのは難しい。観たとおりに描くとカッコ良くならない事が多い。

4 10

今夜はTVでグレムリンが放送されるみたいだけど、1984年の公開当時はゴーストバスターズやゴジラと合わせて「正月映画3G決戦!」とか言われてた。グリードも混ぜて4G決戦だったらもっと盛り上がったかも。でも「ザ・グリード」の原題は「Deep Rising」だったっけ。

0 11

2020年のクリスマスシーズンに作ったものを再投稿❄️
当時のシングルジャケットをモチーフにしてます。
日本でのラストクリスマス発売日は1984年12月15日。右上にあるように年明け1月に

9 42

38年前の今日、1984年12月8日『グレムリン』日本劇場公開

可愛らしいギズモに惹かれるがれっきとしたホラーである。飼育のルールを設け、掟を破った者は殺される。心の汚れた大人が産んだ分身がクリスマスシーズンの街を侵略。85年正月映画【3G決戦】ゴーストバスターズ、84ゴジラ、良い時代でした。

274 847



あの時のオバさん
陰気でんでん
ロン毛で茶髪のミライさん
アニメージュ1984年第6回アニメGP女性キャラクター部門『第1位』

84 447

「抱きしめてジルバ -Careless Whisper-」は、1984年10月15日にリリースされた西城秀樹の49枚目のシングル🎶

いつもは70年代の秀樹さんをイメージして描いてるけど今回初めて80年代の秀樹さんを描いてみました(似てるかどうかは別として💦)


6 93

【今日は何の日?】
1984年11月27日
さん生誕祭2022
おめでとうございます🎂🥟🎉
 
 
 
 

2 7

マイケル・パレさん38年ぶり(凄い!)の来日みたいですが、逆算すると1984年なので、ストリート・オブ・ファイヤーかフィラデルフィア・エクスペリメントの宣伝だったのでしょうか🤔

9 66