//=time() ?>
『ライジンゴウグレンガ』
長らくお待たせしました。今年最後のコミッション、オリジナル勇者ロボです。今回はスーパー合体タイプで2号ロボが同じくガンプラの継ぎ接ぎだったのでバランス調整に苦労しました()
楽しかったのでOKですっ!
2号ロボのサイズ検証
ユニコーン単体が合体となると、どうしたら良いんだ?
単騎変形&巨大武器化。
バラバラになり仲間の強化装甲に。
ウマ科だと、増加アーマーになりつつ単騎は動物ぽくてのが難しいね💦
オリジナル勇者作品はたくさん見てきたけど、ヴァリザードのモチーフ宝塚歌劇なのはモチーフとして尖りまくってると思う。
カラーが各組のイメージカラーだったり、2号ロボ話がベルばらモチーフだったり。
モチーフ感出てて大好き!!
ピュアスティンガー!! #オリジナル作品 #太陽神シリーズ #寵愛夢幻ピュアメイダー #2号ロボ #ワイルドだぜ https://t.co/zGuaioRmOX
「おさがりを嫌がる」を、「自分だけのものではないことへの忌避感」と考えると、2号ロボの存在がまた違った側面を得てくる。
「他のパイロットが使ってたものを押し付けられる」から、「自分のために用意されたものを用意される」ことで、芽生えた自我が埋まる到達感があったのではなかろうか。
『人造人間 #キカイダー』とその兄01(ゼロワン)と
『#ジャンボーグA 』の2号ロボ #ジャンボーグ9 (ナイン)の色半分コって盗◯?
同じ様に昔から気になってたんですが
#シルバー仮面 と #アイアンキング
ってデザイン◯作?
そこはツっこんぢゃいけない大人の世界なの?
まーみんな名作なんですけれども