2014年12月20日
何気ない机のラクガキからまるもよちゃんが誕生しました。

LINEスタンプやTシャツなど活動している中、なんと格闘ゲームに参戦しました。

最近では自作GBゲームなど作っています。

2024年12月20日
まるもよちゃん10周年です。
キャラもいっぱい増えました。
ありがとうございます。

8 59

2014年12月6日は「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の公開日
あれから10年経ちましたか!

それまで怖くて手を出さなかったTwitter始めてみたり、30年ぶりに絵筆をとってしまっまり、そういうチカラのある映画が、星巡る方舟、です

星雲賞受賞祝に30年ぶりにアクリル絵の具で描いたのが1枚目

15 67



2014年12月10日
MagicFestivalの創作が誕生

実は当時の主人公は聖蘭と一夜で、都道府県要素もほとんど無かった
小豆と善は別創作だったが、世界観や学園が同じなため創作を統合して四人体制となりました!

これがまじふぇすの最初☀️

2 69

そうか!この体育祭の宗凛、借り物競走だ!!!
つまり宗介は凛ちゃんを捕まえて一緒に走って1位になったのか😇
この原画は内海さんなんですよね。PASH!2014年12月号だから、京アニでの最後の版権イラストのはず。宗凛の未来を暗示して描いてくれたのさすがだ。
ESの時のだから10年越しで気付いた。

42 544

海辺の風景 第4回
残照 逗子市逗子マリーナ(オーダー作品)/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年12月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/iYobuwZRQh

14 120

海辺の風景 第3回
朝霧の海岸 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年12月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/0NSKpl2ZKz

9 100

私のアーティストデビューは2014年12月の大阪でした

またここに帰ってくることができて本当に嬉しい。。!

3 63

まであと4日(昨日分である)モバマス韓国組 2014年12月から2016年3月まで稼働してたモバマス韓国版のキャラクター そんな昔!?モバマス老人会な話題かも…本家には未登場だが彼女たちもシンデレラガールズの一員ということで

20 38

深夜テンションで現存する最古の美也イラストと最近のイラスト比較するか~~ぐあああああ下手過ぎて恥ずかしいいいいいい
←2014年12月の絵だそうです。

227 742

2014年12月27日 RK-100S けいおん!スペシャルが発売されました。


24 204

時間的に結構遅れましたが実質超リフレインさん8周年おめでとうございます!❤️‍🔥2014年12月24日午前1時21分、お二人がTwitterで出会った日から今日で8年目!!!なので今日はクリスマスイブとかいう舐めた日ではなく超リフレイン記念日です!!!!これからも末永く仲良しコンビでいて下さい〜!!✨🙇‍♀️

0 5

2014年12月11日 スマホゲーム『集めて!とらんぷ娘れくしょん』のサービスが開始されました。


5 77

【過去イベント】2014年12月10日
アイドルLIVEロワイヤル クリスマスSP 1日目
ユニット名 サーチ&ジャッジメント
他メンバー 冴島清美 https://t.co/kScBcv2A13

3 3

おはようございます(´・ω・`)ノ

15年前の2007年12月5日はL'Arc~en~Ciel DVD「CHRONICLE 3」がリリースされた日

8年前の2014年12月5日はL'Arc~en~Cielドキュメンタリー映画「Over The L'Arc-en-Ciel」が公開された日

1 12

2014年12月の『シャーロックホームズ展』in NHKスタジオパーク。もう8年弱になるとは…。素晴らしい人形劇ドラマであり、ミステリであり、コメディでした♪

7 24


これが(1枚目アイビス初描2014年12月)
こうなって(2枚目2018年11月)
こうなって(3枚目2021年4月)
こう(4枚目2022年6月)

13 54


2013年1月 辻斬り四人組
2014年12月 クラマホマホ同人誌表紙
2020年7月 オリキャラ
2020年9月 フォトナハマりだした頃、アニメスクショ風ばっか描いてた

2 21

過去の刊行物②
■EX-REVUE(2014年12月刊行)
20周年企画で作った本その2。プロデューサーの帆足剛彦氏のインタビューや、イラストレーターの皆さんに描いてもらったゲーム中の2PカラーのMS、フルスクラッチのドルメル&ラムイコ胸像の写真などを掲載したバラエティ本。

0 0

アカメ (Countdown 4/10) - 参考:『声優グランプリ』2014年12月号

5 16

おはようございます😃

今日は【国際ヨガの日】

2014年12月の国連総会において制定。翌2015年より実施されている。英語表記は「International Day of Yoga」。
日本語では「ヨガの国際デー」とも表記される。通称は「ヨガデー」である。

良い1日を🎶



1 23