2017年10月→2018年2月(同じキャラ)
4ヶ月で何があったのか自分でも分からない

11 51

みんな大好き2018年2月5日のあんすての思い出再放送

1 10

はじめて人型モデル作ってたときの画像これ(2018年2月)なので、みんな臆せず始めてほしいのです。最初こんなもんです誰でも

0 3

標識のある風景 第20回
昌平橋遠望 千代田区外神田/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年2月/F30(muse TMKポスター)

https://t.co/T1A4O0LMP7

24 151

標識のある風景 第19回
陽光に包まれて 清瀬市中里/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年2月/F20(VIFART青)

https://t.co/3LtFlfzFaT

23 192

12/17じゃがバタ 五七 新刊
『運命よ、星となれ』
2018年2月、五七が北へと旅します。二人が旅の果てに見つけたものは一体何か。愛かな?
例の空港エンド本です。THEハピエン。
表紙はカギさんです(
通販は申請中なので後日ご案内します。
本文サンプル:https://t.co/GBb3GBUQgk

57 256

C102新刊「#音剣戦争話譚(おんけんせんそうわたん)」の表紙とサンプルです。
2018年2月18日に開催された音泉祭り2018内のイベント、『音剣戦争』についてのレポを46ページに渡り描き連ねています。
WUGファンの方はもちろん、WUGを知らない方も良ければ必ずよろしくお願いします。

9 18

メルストよりメインストーリー中の一場面(スクショを繋げたもの)
メルストのこういう一枚絵ホント好き

スタンプ獲得記念に再掲
ちなみに5年前の画像でした(2018年2月)

0 0


2018年2月24日に公開された
『#さよならの朝に約束の花をかざろう』
映画公開5周年おめでとうございます🎉


5周年記念リバイバル上映は3月2日まで
ぜひこの機会にご鑑賞ください🎊

🗓2/23 - 3/2
🎟各劇場にて販売
👇全国76館 劇場を調べる
https://t.co/tkpAflQmkz


109 218

そうだ!キルでき上がったらこれやろうと思ってたんだ!!

1枚目:2018年2月
2枚目:2023年2月


本当の一番最初はアナログだったので、デジタルの一番最初!ちょうど5年!?上手くなってるのでは!?いいぞいいぞ!!

0 9



2/15発売のゲームサントラを紹介します

・PRINCESS CONNECT!Re:Dive ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.5

プリコネのサントラ第5弾が発売です。2018年2月15日にリリースされたプリコネがめでたく5周年を迎え、その節目に合わせてサントラVol.5のリリース。
2022年12月中旬までに

1 15

2018年2月14日、○急電鉄は1000系モデルチェンジ検討用に製造したステンレス試作車X214形を公開。2011年8月登場のX200形の続番とされ、アルミ車体のX213形と同時に落成。将来の1000系編入を見越し当時最新の1012Fの続番となったが、結局アルミ製で続行となり編入されず各種試験やD仕業で使われている。

58 285



1番では無いけど探索者として描いた絵では最序盤ではあるはず🤔初期の私は自動彩色に物言わせてる

2018年2月くらい?▶︎2022年2月

0 17


2018年2月、まだ3DSのお絵描きソフトを使ってた頃
今のスタイルになるのは同年5月から

5 9

最初のぼくもの二次創作イラストを描いたのが、2018年2月12日なので…もうすぐ5年ですね😳💕
こんなよくわからない初老と長年お付き合いいただきみなさま、本当にありがとうございます! https://t.co/Ez5Jfk4MT1

28 151

2018年2月に出した鶯大本のWEB再録です🍏🍎
(1/4)

14 53

・Yes!プリキュア5GoGo! 15周年(2008年2月放送開始)

・ドキドキ!プリキュア 10周年(2013年2月放送開始)

・HUGっと!プリキュア 5周年(2018年2月放送開始)

7 10

よだん 千早2回目の全国大会にて前のりした所(11巻末)
泊まってる「琵琶湖のとこの旅館」は「紅葉」という名前で、今はもうありません(2013年1月に閉館)
11巻は2018年2月発刊となっていて…時間軸が違うんかな?
もしかすると雄琴あたりの旅館かもしれませんね…ちょっと遠いんですけど

8 55

2018年2月18日

ボクの身に起きた
←理想と現実→

0 2

映画『今夜、ロマンス劇場で』主題歌PV シェネル-奇跡-【HD】2018年2月10日(土)公開 https://t.co/81q8erQYKj

久々にこの音楽を聴いてみた。
この映画の中の綾瀬はるかさんを描いてみたやつです。よ
すみません(^_^)a

1 16