のチラシも出てきた!2008年6月の記念すべき第1回目と2010年の3回目のやつ。当時はまだひぐらし本を1冊しか作っていなかったから、名古屋まで遠征してなかった…。でもひぐらし業が始まった2020年秋以降の07thオンリーは全てサークル参加してるはず。ひぐらし本も現在9冊目だし。

22 115

やっと作った🎨✨
2020年秋くらいから絵を再開したけど、まだリハビリもいいとこで『風は遠き〜』キャラ描いてない。
21年のナギは、ブランク以前のアナログ線画を見つけてスキャナーで取り込んで描いたので、絵柄は創作ブランク前のまま。
今の絵柄に落ち着いたのは、21年後半くらいからかな☺️ https://t.co/NxDhGVCQXn

7 70

【黒澤ルビィ 7変化】

2017年秋 宮田ルビィ
2020年秋 コッキャンルビィ
2022年夏 妖精ルビィ
2023年夏 バイクルビィ
2023年秋 ナイトウィキッドルビィ


78 450


2021/3→2023/1

なんかほんとに最初のやつ(2020年秋あたり)はなかったので合わせた

0 2


気持ちがブレた昨年の反省も込めて。
3年は最低でもやってみようと思っていたのが2020年秋でした。
辞めるのは簡単。ただ、もう少し頑張りたい💫
引き続き活動地は関西に拘っていきます!
が、交流は広くしたいので、モデル希望者様も撮影者様も、宜しくお願いいたします('ω')

0 14

勝利への貪欲な姿勢、勝利に至るまでの努力、プレイの丁寧さ
常に前を向き続けるあなたの2020年秋季IVCのレオ思泣き虫を見てからずっとファンです🫶🫶

❤︎𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘❤︎ 𝟏𝟐.𝟏𝟏.

1 8


再稼働して間もない2020年秋以降の絵まとめ

1 9

2020年秋←   →2022年秋

立ち絵で見る絵柄の変化、こう見ると変わったねぇ......

0 7

2020年秋冬ごろの絵
かわいく描けてた気がします

0 8

『YAAH!』マガジン15号の『コーカサス・バーニング』(2021)です。
ドローン戦争とも言われた2020年秋の第2次ナゴルノ・カラバフ戦争がテーマです。
ドローンを含む各種支援はカードで再現します。
第1次戦争を扱うMW誌付録に比べて地味なマップですが、派手なユニットを配置すると映えます。

5 29