「働く」とは何か?
労働とは何かを哲学した、『シン・労働の世界』
大人気シリーズを1時間でYouTubeにまとめました
資本論
国富論
資本主義
ブルシットジョブ
21世紀の資本
もう働いている人、これから就職する人に聞いてほしいです。

8 79

26 “#貧困と労働” 特集上映
場所:#シネマハウス大塚
10/15(土)、16(日) OP10:45
11:00~ 『#万引家族』
13:15~ 『#メイドインバングラデシュ』 
15:05~ 『#人間機械』
16:30~ 『#21世紀の資本』
予約メール:info.mikataent.com
※希望日時 作品名 お名前 枚数 携帯番号

6 5

話題のピケティさんの「21世紀の資本論」をきっかけにお金の格差問題について考えてみよう。
長いけど読んでもらえると嬉しいぺぺ

ピケティの「21世紀の資本論」で経済格差について考えよう
http://t.co/FZEBKu5100

6 11

「21世紀の資本」が深読みされ過ぎているとピケティ氏が警告。不等式「r(資本収益率)>g(経済成長率)」が唯一ではないと主張⇒【オピニオン】ピケティ氏が方向転換、「格差」論者に冷や水 http://t.co/ouOuU4LjGO

247 239