1/24 フェラーリ250GTO ’64

フジミのシャシが前後に潜り込むスペースを確保。グリルパーツが入る穴が奥が狭くなっていくようなので空間を確保。1/43スケールプリント用の強度確保のために形状がおかしかったリヤタイヤ側のエアアウトレットを1/24用作り直しました

4 44

https://t.co/deHw2zlfzj

フジミGTO、250GTOデカール2台目はナッソー1962NART車ですよ。 25GTOデカールヤフオク出品中 今回ホイール頑張りました。 https://t.co/tmYUDP8xU1  

6 43

1/24 フェラーリ250GTO
フジミの250GTOボディをスキャンしてみました。
このボディはかっこいいですね。
さて何をしようかな。
 

10 70

Ferrari 250GTO 完成🙆‍♂️
久々の鉛筆画なので描き方を思い出しながら描きました

16 123

250GTOと同時にウレタンクリアーを吹くため、タミヤのGRスープラも始めました
ボディ後部の合体用のフックはあらかじめ丁寧に切り離しておきバンパーなどを全て一体化しました
パネルラインが浅い部分は始めにエッチングノコであたりをつけるようにします
いつものように600番で均し捨てサフまで終了

0 16

This is a drawing 😎 13 years ago I didn't know Photoshop but I was Neo in vectors, specifically CorelDraw. Yup I made this entirely in CorelDraw. It still amazes me that I had the time and patience 😅

1 22

フジミと並べるたくなったのでグンゼのフェラーリ 250GTOを始めました。
ボンネットは固定して全体のパネルラインを堀直しパーティングラインを400番→600番で消し、捨てサフまで済ませました

7 51

Take an engine & gbox from an Alfa Romeo Montreal, 13″ magnesium wheels from an Alfa Romeo 33, the windshield from a Ferrari 250LM, differential from an E-Type Jag, headlights from a Ferrari 250GTO, shake well and serve with some 100 Octane.
https://t.co/58Gwgx1Xo4

12 32

250GTOスリット付きボンネット
いよいよスリット。
配置する場所のガイドになるエッジをサーフェスに描いておきます。スリットひとつ作った後に、このエッジの方向にパターン配置していくといっぺんに20個並べられますね。ちゃんと貫通してるので向こうが透けて見えます。

0 19

250GTO、後ろは結構似てきたのでゎ....?

0 5

Thank God for its Friday! Thank god it is 🙏
Have a great weekend everyone!

https://t.co/aObemic35L

9 6