の告知のお時間です
D-28『早すぎたちくわ』で莉緒多めの寄稿まとめ本とかアクキーとか既刊P莉緒本とか色々頒布します~
元々予定してたP莉緒すけべbookはプライベートの都合で延期です(土下座)
追記情報があれば追ってこのツイートにぶら下げていきますのでよしなに!

45 79

【告知】9月23日(月祝)京都合同、花-27,28『チョコレートカンパニー』にて、あやはた漫画の総集編頒布予定です。A5版16ページ、200円。よろしくお願いいたします。

10 14

いつものやってなかったので改めて~!8/24チャレは6階A27,28『ド攻め部』におります!ワカバチャンとの合同サークルです!よろしくお願いします✌

5 54

【🎉 ㊗ 本 日 発 売 🎉 】
6/28『終わるセカイの修学旅行』第四巻発売!

発売日までチームメンバーによる
イラストを毎日お届け中!✨

ラストはキャラクター作画担当の
なおたけさん( )のイラストです!!

22 28

【📢発売まであと1日📢】
6/28『終わるセカイの修学旅行』第四巻発売!

発売日までチームメンバーによる
イラストを毎日お届け中!✨

5日目はチームメンバーの
森脇かみんさん()‼

11 12

【📢発売まであと2日📢】
6/28『終わるセカイの修学旅行』第四巻発売!

発売日までチームメンバーによる
イラストを毎日お届け中!✨

4日目はチームメンバーの
橋本ユウシさん()‼

17 19

【📢発売まであと3日📢】
6/28『終わるセカイの修学旅行』第四巻発売!

発売日までチームメンバーによる
イラストを毎日お届け中!✨

3日目はチームメンバーの
あやめゴン太さん(aya_gon)‼

17 18

BSDボケてパロ28『 セ パ 交流戦 』
🎩👿🍋🩹『負ける気がしない』

\ 磯野(ホ*トマ)~~!野球しようぜ⚾/ https://t.co/Sd6rDjaPaa

133 1909

🎉6/28『落ちぶれゼウスと奴隷の子』4巻発売決定です✨表紙はセトと冥王オシリス!やったー!

ちょうど次にくるマンガ大賞が始まっているのでもしよければ【コミックス部門】にてエントリーお願いします🙇末長い連載を祈願🙏祭りだー🥳
https://t.co/wmCGUPL3r2

358 1424

ついに明日です
京都 フレンズちほー28『E11-12』です
漫画じゃないです、読んたら行きたくなる良ガイド本です
表紙と挿絵をいつものアナログで協力さして頂きました
文字がお気に入りです
是非‥🙇 https://t.co/tsr0ZWTBxb

11 20

‥表紙の他に挿絵なんかもアナログでグレーで描かして頂きました
読んでたら腹が減る悪魔的な良ガイド本でした‥

4/7 京都 フレンズちほー28『E11-12』です https://t.co/YOQnU3t32i

6 14

明日10/28『篝火に火を灯せ!3』
【う1】にて参加してます

去年書いた大真面目なパッチ本の準備号を
28P追加して公開します
追加ページはラフの極みですが
フワッと見といてください

あとは既に公開済みのPixiv展示にて、パッチ好きをアピール致します
遊びに来てね
※リプにちょっとサンプル

4 13

●告知●
10月はイベント目白押しなので、まとめました。

→10/11-16 『くにびき』
 (グループ展)大阪

→10/15-28『tamaイラスト作品展』
 (個展)島根

→10/22『関西コミティア68』
 (サークル出展)京都

新作イラスト集『風の足跡』、BOOTHで販売中です!
https://t.co/qohWgRpqwC

9 39

9月24日、ビッグサイト西3ホールにて開催される『軍令部酒保令和五年秋季』のお品書きです。
B-28『あかねのね』でお待ちしてます。
新刊コピー誌あります!

18 47

こちら参加させていただきました!
5億年ぶりに描いた国家権力(の犬)ヒーローです!
けもケットK-28『真夜中の動物園』で是非お買い求めください! 行けない人は通販で!!
パトカーもひっくり返るぐらい印刷キレイらしいのでよろしくです!! https://t.co/Hf2YgKY9BT

63 288

プリステ29Rの新刊用のご依頼で描いたイラスト✨チームカノープス大好きです!!
ウマ-28『ミルクパワー書店』をよろしくお願いたします!

2 10



3/28『イーロンマスクGoogle丸ごと買収を発言⁈』スランプ復活はそれか?自動翻訳システムをテスラ車に搭載する意味か⁈YouTubeのリストラ団体はその為か?
https://t.co/3WOZ1PwnAq

1 1

▹▸

Mar.28『一番の宝物/Girls Dead Monster』

◎寸評

言わずと知れた『Angel Beats!』の名曲。ラスサビで自然と涙が出る設計になってる。

LiSAの伸びやかな力強い歌声が堪能できるのも最高。

0 3