先日、ロンドンのV&A美術館で2時間で像をスケッチする野良の集に参加。iPad13インチで予備校のノリで描いていたら、通行人から見られ「あなたの写真を撮っても良いですか」と声をかけられ「素晴らしいわ!」と応援されるという体験をしました。
いや、日本だとこれが普通なんですよ…(生存報告

1 64

13インチの大きいネルちゃん。

40 491

板タブで線画チャレンジ。結構難しいぞ、、、。
板タブの大きさはミディアム、ディスプレイは13インチ(ノート)。この二つの組み合わせだとペンとディスプレイの動きに差がなくて描きやすいのかも?いやむずかしいけど。

1 20

13インチにしたので過去の個人的にはお気に入りのを少し加筆…いつかは48にも落とし込みたい

0 10

モバイルスタジオプロ(13インチ)が無いと生きていけない体になっているのですが
メモリ32とかの後続機は果たして出るのかしら

57 376

まいにゅーぎあ…

iPad Air6(13インチ)をお迎えしました!
画面が大きくなり作画領域が広がったので快適にお絵描きできそうです!(2枚目:Air3、3枚目:Air6)
Air3は4年半くらいお世話になりました。私を絵描きにしてくれたのはこの子でしたね…今までありがとう!

2 39

iPad Pro第二世代('17 12.9インチ→↑)から新型iPad Pro(13インチ←↓)に買い換えました。発色がめちゃくちゃ良くなって泣いてる…美しい😭

37 226

「旅順で鹵獲され奉天会戦でかつての味方と砲火を交える囚われの露軍3インチ野砲ちゃん」も描く筈だったんだよなぁ。そしたら時代毎に機構の違う野砲で並んだんだが。<<あの頃は単脚内のシカケが良く判らなかった

0 2

クルマはいわゆるEUバンパー仕様、
小径13インチスチールが6NAEE型。

94 693

iQOO12
OV50H 1/1.3インチカメラセンサー
1枚目50mpモード1倍
2枚目それを拡大表示
3枚目50mpモード3倍
4枚目それを拡大表示

0 2

最近液タブを買い替えましたよ。
XP-PENさんの16インチのやつなんですけど、細かいところで若干反応が鈍い気もしますが安定感はあるので良いです。
あとそれまで13インチで細々描いていたので画面の広さにまだ慣れないですね。

8 46


昨日描いてたあまつかぜ再就役IFの姿
主砲の3インチ砲は全基下ろして76mm砲とRAMに置き換えた設定。
イージスシステムは練習支援艦くろべと同型のフェイズドアレイレーダーを載せている。

7 27

1911と並べても名銃!
コンパクトとか、大口径なのに3インチ以下のショートバレルとかのロマン銃が好き。リコイルガーとか知らねーし。魔法で当たるんだよ!

0 1

今日も今日とてiPad miniでのお絵描き練習をしました。12.9→8.3インチはとてもせまいのだ!
なんだかよくわからないのですが人生2周目の面持ちをした赤ちゃんができました。何卒よろしくお願いします。

8 60

指一本少なくて、自分で気づいて笑ってしまった。今さらこんなミスするんだ、私(笑)

液タブを、13インチ→22インチに変えました。買い替えは9年ぶり。液タブ進化してるんだね~。ストレスがない。

3 29

13インチ液タブの慣らしでお題箱描いてたらコレジャナイ感との戦いが幕を開けていた

1 12

JAPANNEXT,23.3インチとサイズが小さめのゲーマー向けウルトラワイド液晶ディスプレイを発売 https://t.co/4iCXFUnlaR

0 0

リコリス・リコイルの真島の銃、パッと見マテバの3インチ?と思ったけど、キービジュアルをしっかり見たら「キアッパ・ライノ」の2インチモデルなのね。

またマニアックな奴を…😓
同銃、一応海外でトイガン化されて、10年位前に極小数が輸入されてるっぽいのだけど、今じゃ入手激ムズだよなぁ…😭

0 6

前後13インチくらいでしょう

0 1

うん、コンプの全長はストライクウォーリアの倍はある感じなのに、全長が変わらないくらいだから、スライドが圧縮されてるんだよね。
3インチくらいかな…
このイラストだと適正な感じ。

0 0