【3月30日】
もう明日で終わるなんて!早い!あっという間!

0 0


【3月29日】
我が家の近くは今日が最後のお花見チャンスのもよう!
仕事ささっと終わって家族で近所の桜を見に行きたいです!

0 1


【3月28日】
おもちゃで遊んでる娘からプテラノドンを差し出されたので娘を乗っけてみました◎

0 0


【3月27日】
お年玉を駄菓子屋さんで使うのを楽しみにしている彼女。
お釣りをたくさんもらえると家を買えるくらいお金持ちになったと思うようです。

0 0


【3月24日】
娘の『ガンバの冒険』ブーム再来。
去年も今も、やっぱり食いしん坊の「ボーボ」が大好きらしい。

0 1


【3月22日】
朝から腰が痛い!と騒いでいる母に、エアーであめちゃんをくれました。この小さな魔法使いは、いつもセンズぐらい効能のある魔法のあめちゃんを瞬時にくれます(用途もピンポイント。)

0 0


【3月20日】
お布団のなかでこれを描く、平和な休日。

0 0


【3月17日】
今朝の保育園で、前に見た『ファンタジア』にある「魔法使いの弟子」の絵本を見つけた娘。
続きで「春の祭典」に出てくる恐竜たちが見られると思ったみたいで、めちゃ不満そうでした。
たぶん、「春の祭典」の絵本はないよ…

0 0


【3月16日】
毎日のガソリン(ブラックコーヒー)大事ー。
在宅勤務対応でカルディの豆を大人買いしてます。

0 0


【3月9日】
娘は勇んで体育に行かれました。
赤い帽子がもうすぐ終わるのか…進級近し!

0 0


【3月8日】
月曜朝、テンション上がんないですよね。
朝の電車、さっそく止まりました…受難…
1週間頑張りましょうー!

0 0


【3月7日】
本当はマスクしたり花粉症予防の眼鏡してたり重装備なんですが、絵だけは身軽に。

0 0


【3月6日】
もはやダジャレでもないw
メディバンのよいところは、カラーパレットが豊富でいつも同じカラーを使えること!

0 0


【3月4日】
塗りつぶし動作で透過度をうまく出せない。
50%の透過度で2回重ね塗りする、
が難なくできるようになりたい。

0 0


【3月2日】
描いた輪郭を移動するのはできた。
でも角度を変えるのはできない(汗)
先は長い…!
もうひと休みしたくなっちゃってる。

0 0