3月31日「おわっていく日」

いろんなことがおわっていく、いろんなことが変わっていく、3月31日。

3月31日はいろいろ最後のことが多くてなんだか寂しいな〜


2 11


3月31日「帰還」
“実は法王様だったおじいちゃん”の都への帰還と、それを見て色々言いたげな旅の仲間達…という絵です。

19 61

【今日は何の日?】
3月31日「#オーケストラの日」

「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せから🎵

ちなみに本日は“音楽の父”と言われるバッハ氏の誕生日でもあるんだとか🎂

4 8

【三鷹の森ジブリ美術館】
土星座短編上映スケジュール
2023年3月1日~3月31日「毛虫のボロ」
2023年4月1日~4月30日「やどさがし」
2023年5月1日~5月15日「コロの大さんぽ」
https://t.co/OACeKglEEP

16 208

本日3月31日「花は淫獄へ堕ちずにすむか —転生脇役の奮闘—」第2巻発売です!
作中のシーズンに合わせて夏仕様のブルーローズが目印です。
書店特典もありますのでよろしければ♪

https://t.co/llextjWQI2

13 17

担当の3月31日「明日から新生活 」今日だったので再掲



うちの子供たちも全員新生活なのでバッタバタ😇
みんな新しい環境で良いスタートを切れるといいな😌

タペストリーなど期間限定通販、よろしければ是非🙏
https://t.co/SHfaV3mw26
https://t.co/7JsheKHAvD

2 4

3月31日「わたしが掃除しないとこの部屋はどんどん汚れていく」
そう、あたりまえだけど。


0 13

2020人年3月31日「月曜日のたわわ(桌球乒乓球第1張)」測試練習完成了。
插畫:台灣人ごみん政

新20200331作品

0 0

3月31日「エッフェル塔の日」

1889年、エッフェル塔の
落成式が行われた日。
フランス革命100周年を
記念して同年にパリで行われた
第4回万国博覧会に合わせて
建設されました。

✩さらに詳しく…↓
https://t.co/KVi8okNzXt



4 29

3月31日「11番目の勇者5」で頒布する本のサンプルになります。
「まいにち花丸日和」
クルッチ、相棒組中心の四季をベースにした話とクルッチが中心の話の4コマ漫画になります。
A5サイズ、20ページです。
宜しくお願いします(*_ _)

4 19

【二次】3月31日「黄色い魚と夢を見る」スペースNo.い43 いただきました。新刊「Love Bouquet」(TwitterSS再録本A英中心)予定 
既刊「Lynx」(アレックス視点のリンクス本)あります。遊びにきてね。

8 17

3月31日「エッフェル塔の日」

40 97

ぱんだ歳時記4
3月31日「バレリーナ」


「まずは白鳥を踊りましょう〜」

0 2