愛車歴その二
HONDA NS400R
原付きでの無謀なノンストップ東京ー神戸の移動に懲りて、貯金叩いて現金一括で購入
新人動画マンがいきなりこんなの買ったので周りに驚かれました😅
でも2スト400CCだけど凄く乗りやすくて良かった
3気筒エンジンのアンシンメトリーなリアビューが大好きでした

100 410


1983.ホンダのエースの重責を、19歳の若きスペンサーさんが守り抜きました🤗🤩

このトリコロールカラーのスペンサーさんの、カッコ良い事!
相当なハンサムボーイでしたから、かなりモテたでしょうね!… https://t.co/P6Pw17UMug

13 111

トライアンフは、ミドルウェイトアドベンチャースポーツのカテゴリーに3気筒エンジンのパフォーマンスの優位性をもたらす、新型 Tiger Sport 660 の最終プロトタイプをテストしています。

▼詳細はこちら
https://t.co/GgXVOt7bCM

91 240

門松3気筒エンジンとかいうコメみて速度変えてみたらマジでエンジンみたいで草

2 11

●最近の疑問
3気筒エンジンにするなら2気筒にして水平対向(2CVやね)にした方が滑らかに回るし燃費も良くなるんじゃないの? 何で3気筒にこだわるの?(素人の意見です)

0 1

ヤマハ トレーサー900/GTがカラーチェンジ【グレー系の2色を追加】 https://t.co/kD32dDNARn

ヤマハMT-09の並列3気筒エンジンとフレームを受け継いだスポーツツーリングモデル「トレーサー900 GT ABS」と「トレーサー900 ABS」。

カラーリングを変更した’20モデルが2月25日に発売される!

4 44

RZブラックはお預け……ヤマハ2020年モデル「XSR900」はマイナーチェンジで2月25日発売
https://t.co/yW84a5Q1Qs

ヤマハの1980年代のスポーツモデルのイメージを再現するXSR900がマイナーチェンジ。
並列3気筒エンジンを搭載するMT-09をベースとし、ネオレトロな外観と現代的な走りと使い勝手を実現!

11 52

3気筒エンジン搭載型鬼神☆百鬼

0 1

【トライアンフ】量産型バイク世界最大排気量!「トライアンフ新型 ROCKET 3 Rデビューフェア」を1/18~2/2まで開催
https://t.co/rLBCIGI4YO

搭載される水冷3気筒エンジンの総排気量は量産車世界最大となる2,458ccで、最大出力は167PS、最大トルクは221Nmを発生。

価格は税込265万3,000円となる。

17 84

2020新型XSR900欧州仕様に初代RZ250カラーが登場
https://t.co/DS3i1a25d2

2016年の発売当初から、並列3気筒エンジンの過激な味付けとその端正なルックスで2ストロークのRZ250/350を思い起こすライダーが多かったのだが……。

ついに純正カラーで登場してしまった!!

19 138

⚠️注意
3気筒エンジン搭載です

6 14

ヤマハ新型MT-10/MT-09の新色はライトグレー×バーミリオン(朱色)
https://t.co/TMBvGLWDWR

YZF-R1をベース車とした「MT-10」と、後のナイケン等に展開される並列3気筒エンジンを搭載した「MT-09」の2019年モデルは、ライトグレーにバーミリオン(朱色)のホイールが鮮やかな新色を纏って登場する!

3 19