DAY18『ポートフォリオサイトの作成①』
EnvatoMarketでテンプレート「Kerri」を購入し途中まで制作しました。画像・文章を差し替えただけだからKerri感でまくってるけど、コードやデザインの勉強になるなー。明日には完成させたいところ。

0 16

【WordPress自作テーマ作成までの道のり】

ワードプレス作成の道のりはまだまだ長い。

■現在進捗:2日目(DAY2)

今日も鬼作業で進めていきます。ロードマップは歩く道を示してくれるから作業に集中できてありがたい。



0 14

jQueryはコードの書き方を
すぐに忘れてしまうので
スプレッドシートにまとめてます😌

コードをコピペ

セレクタとプロパティだけ書き換え

で記述ミスによるエラーが少なくなるので
楽チンです



59 381



✅Progate
(Sass, Command Line, Git, Java)
✅ブログ更新

DAY11の
Bootstrapに入りました🙌

元気な時は
ブログやWEB制作など
創作物を作り

無になりたい時は
ひたすらプロゲートしてます

今日は後者でした😌
明日からドットインストール✊

0 24


今日から最終課題
取りかかる前に線引いて確認

あえてずらしてオシャレ感出すやつ、うまくやろうとしてコードがグチャグチャになってる気がする。

0 3

皆さんおはようございます🔥


✅#30DAYSトライアル 2nd
4日目 day.6

予定
✅#デイトラ 2nd
5日目、day7.8
✅デザイン案件進める

そして、今日のイラレポケモンはブースター😊


1 41

21日目
2nd DAY12「見出し、ボタン作り」一応終了

Boostnote初めて使ったけど、技を覚えてく感じで気分いい笑

0 4

DAY11.『Bootstrapの基本を学ぼう』

Bootstrapの仕組み、だいたい理解できました

index.HTMLに読み込みコードを記述して、表示させたいパーツやレイアウトのHTMLを記述すると、すでにデザインができ上がっているパーツが表示される

Bootstrap側のCSSをいじればアレンジが可能😎

0 3

おはようございます😃
予定
Day11-12
・1万歩

昨日悩んでたAtomの設定方法、「シンタックステーマ」→「Cake」に変えたら一秒で変更できた😂悩んだら一旦置いて→寝てみるって事大事。
勉強が取っ散らかってるので30DAYトライアルに沿って勉強

良い一日を♪

0 57

3rdでみんなvar_dumpすると思うのですが、出力された表示が見づらいと感じた場合はprint_rもおすすめです。
配列のキーと値だけシンプルに表示しますので、データ型(stringやint)いらん!って場合は良さげです。
上がvar_dumpで下がprint_rで吐き出されたもの。

4 24

デイトラ、DAY15・16のビジネスLP製作が完了しました😌

英語が苦手なので作業ペースがとても遅くなった…😭

復習が終わり次第、DAY18〜のポートフォリオ作成に取り掛かります👨‍💻🔥

0 4

これjs使ってないらしい…

CSSだけでここまでできるんですね👀


54 400

なんとかポートフォリオサイト完成しました…!長かった疲れた😭😭
心優しいフォロワーさんに教えてもらった動画キャプチャ早速試しました。
どうしても7秒までしか撮れないからスクロール早い

12 194