//=time() ?>
#ここ10年を雑に振り返る
2013:引越し
2014:ビリー漬けの日々
2015:マイクラにハマる
2016:iPhone6に買い換える
2017:ツイッター始める
2018:自転車で1日30km走る生活
2019:小説書く
2020:書いた小説で賞を取る
2021:小説電子書籍化
2022:レジン始める
2023:900フォロワー✧٩(ˊωˋ*)و✧
5.50/kmで6km
30km走のダメージが残っていて、走り始めると「あたたたた・・・😱」って感じで、6kmでやめました🤣
できれば明日あたりにハーフマラソンのペースで、ちょっと練習しときたいんですが厳しいかも😅
ヴェイパーも履いときたいですし、何とかします🤣
13.4km(4′45/km)
特筆すべきことがないので、奥さんが書いたイラストを挿入します。
30km走とかよりも、反応が良かったりして😂
5.15/kmで12km
寒くてサボってましたが、そろそろやらないとって感じですね😅
大阪マラソンに出る友人が、30km走を計画しているそうで、私もそろそろやりたいなと思っています😩
高槻シティハーフもPB目指したいので、いつやるか慎重に考えないと🏃♂️
1kmインターバル3本(R400Jog)
3.50、3.46、3.52
スピードもイマイチでメチャクチャきつくて3本でやめちゃいました😅
日曜日の30km走の疲労が残っていたかもです😅
しばらくフルは走らないと思うので、スピード系の練習に移行する時期かなと思ってます😤
なんせ遅いので頑張らないと🤣
1.5km×2(R300mJog)
5.54、5.59
400m×5(R200mJog)
89、88、88、87、87
全然スピードが出ず、息も上がって中途半端な練習になりました😅
長期予報を見ていると、日曜日は寒くなりそうで、30km走したくないな~、でもやらないとな~と迷い中です🤣
5.10/kmで6km
新谷仁美選手が東京マラソンに出るんですね✨
出るからには記録も狙ってると思いますので、楽しみです😆
ジャージ着て走るのにチョット慣れてきた感じです😅
そろそろ30km走をやらないとと思っているので、寒さ対策になればな~と思ってます😅
7kmBU走
4.59 4.55 4.40 4.35 4.23 4.10 3.59
結構うまくできました😆
ペガサスターボ2で行きましたが、まだ使えそうです😄
家を出ると激寒で、走っていると雪がちらつき始めました😅
で、家に帰ると、お隣さんの車のボンネットにうっすら雪が積もってました🤣
寒い日が続くな~30km走いつやろう😱
5.00/kmで7km
今日は寒くなってきて「さぼらない」練習です😅
1月は30km走や、それなりのペースでハーフなどをやりたいので、『寒くて起きれない』は避けたいんです😅
オミクロン株の広がり方次第で、大阪マラソンもどうなるかわかりませんが、準備だけはしておかないとですね😆
4.10/kmで6km
日曜日のハーフ以来のキツめの練習です😅
動けてない気がしていたんですが、思ったより良いタイムでビックリしました😅
奈良マラソンまで約2週間・・・あと一回はMペースで30km走しないとですね😣
Mペースの30km走は、ペガサスターボ2使ってるんですが、寿命が来たらどうしましょう😅
4.10/kmで6km
400mインターバル5本(R200Jog)
87、83、84、83、84
頑張りました😅
奈良マラソンまで逆算すると、11/21にハーフに出るので、30km走をやるとすると11/28か12/5ですかね😅
本番用のシューズもどうしようかな~、アルファフライかフューエルセルRC V2か・・・楽しく悩もう😆
5.30/kmで5km
昨日30km走ってるので軽めに走りました😅
最近チョット意識していることがありまして、何かと言いますと『+200m走る』です😄
5kmの時は5.2km、10kmの時は10.2km走る訳です😄
マラソンは42.195kmなので、最後まで走る意識付けになるかなと思ってます😆
1kmインターバル5本(R200Jog)
3.55、3.50、3.50、3.47、3.53
初めてR200mでやりましたが、レベルが違うしんどさです😰
これからは、そろそろMペースの30km走をねじ込もうと思っています😤
素人考えですが、フルでPB狙うには、Mペースでの30km(以上)走が大事だろうと思ってまして、頑張りたいです😤
2日連続の30km走
昨日より1kmあたり1秒遅かったけど、やっぱり連日はキツかった…。
トータルキロ4:18だけど、ラスト5キロくらいはキロ4くらいに感じた。
4月はトータル347km
内訳は最後の一週間で約190km。
写真は娘の自由帳に妻が落書きした様です笑
4.10/kmと4.40/kmを3回繰り返してみました😄
これがウェーブ走ってやつですかね?
一度落としたペースをまた上げるっていうのは、かなりキツイですね🤣
でも30km走の終りの方のような疲労感がありまして、疲労感のある状態をシミュレーションするには、良い練習かもしれません😆
後3週間頑張ろう😆
なにわ淀川マラソンまで、あと5週間😅
YouTuberが結構出場されるようですね😆
ペースが全く違うので、映らないでしょうね~😅
サブ3.5のためには、30km走を後2回くらいやりたいですね😅
唯一のラン友がゴールを見に来てくれるそうで、みっともない姿は見せられません😤
まだ先なのに楽しみすぎる😆
8kmジョグ。
割と8kmって距離が好きなのは単にマイル換算だと5miだから(笑)
そんな西洋カブレは明日考えてる30km走もこっそり32km(20mi)にしようかと企み中。