8月23日は三国時代の蜀漢の天才軍師
諸葛亮孔明の命日と言われている日‼️
諸葛亮のイメージと言えば「羽扇」
関"羽"と張"飛"と共に劉備を支えて
三国時代を切り開いた人物‼️
ということで、8月23日は実質「翼の日」

4 53

8月20日は絶賛放送中「東京卍リベンジャーズ」の
東京卍會総長、佐野万次郎(通称マイキー)の誕生日
芭流覇羅(バルハラ)との決闘の行く末が
すごく気になる1人です😏
そんな芭流覇羅の背中には首のない"天使"が・・・
ということで、8月20日は実質「翼の日」

1 42

8月15日はナポレオン・ボナパルトの生誕日。
馬に乗っている姿は一度は見た事があるかと思います。
フランス革命後の混乱を収拾し、軍事独裁政権を樹立。
そんなナポレオン一世皇族の紋章の真ん中には
"鷲"が特徴とされています。
ということで、8月15日は実質「翼の日」

3 55

7月30日はアメリカの有人宇宙船
「アポロ15号」が月面に着陸した日。
初めて月面車が使用され徒歩による探査よりも
遠くまで着陸船から離れる事を可能に!
飛行の最終段階ではアポロ計画で
初となる小型衛星の放出を行った。
ということで、7月30日は実質「翼の日」

1 29

7月28日はキャプテン翼の主人公で
「ボールは友達」が信条の【大空翼】の誕生日。
ちなみに作者の高橋陽一先生も本日がお誕生日!
いつかはこのこじつけがくると
皆さん思ったんじゃないですか?笑
ということで、7月28日は実質「翼の日」

1 58

7月6日は堀越二郎さんが設計した
零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)の試作機の試験飛行が始まった日。
「小回りが利き、飛行距離の長い戦闘機を」という海軍の要求で堀越さんが設計しました。
ということで、7月6日は実質「翼の日」

1 43

3月10日はドラ映画「のび太と翼の勇者たち」が公開された日。
ひみつ道具で鳥人となったのび太達と空を飛べない鳥人グースケの物語。
子供の頃に見た記憶がありますが、これを機にまた見てみようと思います。
ということで、3月10日は実質「翼の日」

4 46

2月2日はツインテールの日。
記念日を制定した日本ツインテール協会曰く、特に豊かなボリュームやエアリーな質感に秀でたものは “Angel Wings(天使の翼)”と形容され、最上級のツインテールとされているみたいです。
つまり、2月2日は実質「翼の日」

3 32

1月1日は元日。
元日の夜、初夢として見ると縁起が良いと言われているのが「一富士"二鷹"三茄子・・・」
ちなみに、富士山は「不死/無事」、鷹は「高い」、茄子は「成す」という意味をさすとされています。
ということで、1月1日は実質「翼の日」

1 29

12月5日はコードギアスの主人公「ルルーシュ」の誕生日。ルルーシュの特殊能力であるギアスはその瞳に赤い鳥のような模様を浮かべることで他者の思考に干渉することが出来ます。
つまり、12月5日は実質「翼の日」

0 26