//=time() ?>
有名な球シップこと真丸はふざけた見た目と裏腹に上部構造がほぼ皆無な上、マルツリーの装甲特性も相まって榴弾耐性が極めて高いのが特徴です。
46cm砲は数は少ないながらも装填は20秒かつ装填ブースター装備です。
砲塔は船体ごと回る事で大和より遥かに速い速度で旋回し接近戦にも対応できます。
戦艦 やまと 1968
この戦艦 大和は終戦まで生き残り、戦後のベトナム戦争時をモチーフに作りました。 武装について、46cm砲はそのままにして副砲と高角砲は撤去され、その代わりに米国5インチ砲やVLS、ターターシステムなどが配備されています。
#ネバリンピック2021
進水日なので1年前に描いた大和さん再掲。
46cm砲頑張って描いたんだワ。
80thの表記は1年前だからで、今年は81thですね。
@hiroyukimhyz そうか、一球ごとにどこ行くか分からないんじゃしんどすぎますよね…しかも2試合!さすがの46cm砲パワー
気合いの入った女の子は良いですよね。応援したくなります。
あと、ちょっと切ないイラストも出来がいいんですよ。
【艦これ】ローソン大和って強盗犯とか46cm砲で撃退しそうだよね ローソン雑談 - 艦これ速報 艦隊こ... https://t.co/az501z3XDg #艦これ
<アニメアプリのアニマネ> https://t.co/qtv0sNyuHB
#架空モニター艦
新しいビッグウェーブが来ているので日本海軍チックなモニターを描いてみました。
主砲は信濃用の在庫の46cm砲を新設計の連装軽量砲塔に搭載しています。
南方へ展開する際の配慮として船首楼船体を採用しています。
「あーっ!46cm砲だ~!!」
遅れっぴょーん!ヤッター!46cm三連装砲みつけた清霜できたよー!!
いつでも元気な清霜いいよねッッ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190301
【NO.13】13号型巡洋戦艦をモチーフとした深海軍巡洋戦艦。13号型は八八艦隊計画最後の4隻。46cm砲8門の火力と加賀型、紀伊型を上回る防御力を持ちながらも30ノットを発揮可能な超戦艦。ワシントン海軍軍縮条約により起工前に建造中止。 #戦艦少女
【イスルギ建造進捗】イルミネーターレーダーモデリング完了。AN/SPG-51をベースに、46cm砲を同じ艦上でぶっ放しても爆風で壊れないような堅牢さを獲得するため、背部の配線の露出を大幅にカット(モデリングする手間もカットw)。明日はUVと戦うぜ…
帝国海軍戦艦武蔵改二改装完了。
米海軍からの攻撃で、推定雷撃20本、爆弾17発、至近弾20発以上を受けた耐久力、何より46cm砲を主力とする火力を今回のレイテの海で存分に発揮して貰えたらと思っています!
#FL_Kancolle