//=time() ?>
今年の5月にカフェゼノン様 で開催予定だった十二支展ですが、オンラインで全ての作品が見れるようになりました。
下のURLより各作家の合計48展の作品がご覧頂けます。
https://t.co/RtOzxkA1PZ
はた細ハマって初めて描いた2648(鉛筆書き)をリメイクφ(・ω・*)
【イタズラっ子王子×ツンデレ姫】
変化球でグイグイ攻める26と素直になれない48がウチの2648です♬.*゚(๑´ㅂ`๑)
#夜の2648展覧会
ハシゴで48展。北加賀屋の騒ギニ乗ジテへ、毎年恒例になりつつある展示会です。白澤監督の映画も観れて、作家さんとお知り合いの方にお会い出来てお話できて濃い一日でした(*´∀`)♪
リサオさんのポスカとアクリルキーホルダー頂きました。
◎参加のお知らせ◎
4/5-4/10『字展4』(@jitenjitenjiten)NECCO 様(@necccccco)
4/8-4/21『48展2019』騒ギニ乗ジテ 様(@komeya_y2k )
#art #artwork #gallery #ギャラリー #展示 #拡散希望 #表現師 #雀蜂子
人間部分のだいたいの
着色が終わってきた。
最終的には
いつものように
点描で印影をつけていく。
今日はこのへんで終わろう。
完成品は
4月開催
北加賀屋のギャラリーバー
騒ギニ乗ジテの48展に
出展します。よしなに〜
昨日で
終わりました、
48展ッ
ご来場下さった方
ありがとうございましたァ
今回の展示品
「濡れ首大捕物劇」
濡れ首という
江戸後期〜明治初期あたりまで
主に紀伊地方で目撃されてた
UMAをモチーフに。
この話は
近所に住んでいた頭のおかしい
爺さんから聞きました。
#48展
他の人のいい絵をみてると、
そもそも
自分の絵を描きたくなってくるので
48展在廊終えて、
帰宅の途。
帰って絵を描かないと。
48展は
開催期間長めなので、
どうぞお越しくださいマセッ
会期中、
休みあれば
また在廊したいと考えてます〜
毎年恒例、
ギャラリーバー
騒ギニ乗ジテで開催の、
48展用の作品塗り途中。
大まかな色ぬりが
ひと段落ついたので、
今度はひたすら
ペンで点描して、
印影つけていきます。
ぬるぬる。
48展、ギリギリ搬入してきました!
オープニング/クロージングパーティーどちらも参加予定です。
それ以外の日はできるだけ在廊してます(特に火・木)。よければ会場まで案内しますよ♪
今回総勢49組出展とのことで、わたしもとても楽しみ!
ぜひとも足をお運び下さいませ(*´ω`*)
昨夜北加賀屋の騒ギニ乗ジテさん『48展』搬入しに参りました。
油彩画1点展示させて頂きます。
OPパーティに参加するつもりでおります。宜しくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m