みなさん!おはクマ!🧸🚗
テンガロンハットに全く10ガロンの水が入らないの好きニクマです🐻‍❄️

本日5/18は「18リットル缶の日」です!

一斗缶の名称でお馴染みの5ガロン缶が、正式に18リットル缶と呼ぶようになったことから制定されました✨

でも一斗缶て呼んじゃうGoGo🌈🌈

1 28

(霜月)皆おはよう‼️
今日5月18日は18リットル缶の日だ!
つまり一斗缶だな。
昔は5ガロン缶って呼ばれてたから5月18日らしいぞ?

…ってことは、18リットルと、5ガロンと、一斗は皆同じ量って事か。
単位ってややこしいな!

0 19

🌿
5月18日は
【18リットル缶の日】なんだよ〜
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としたんだって〜。

4 23

今日は何の日?
『18リットル缶の日』

全国18リットル缶工業組合連合会が制定。18リットル缶は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一されたことを記念したもの。
やっとります!!

2 2

刻暦 5月18日(火)
18リットル缶の日🥫
18リットル缶(石油缶/一斗缶のこと)が、かつて「5ガロン缶」という名前だったことから。旧称(ヤード・ポンド法)、通称(尺貫法)、そして現名称(リットル法)といずれも違う単位ということをこの場で言っとかんとな...
ちなみに1ガロンで大体4リットルくらいだよ!

0 13

おはようございます

今日は18リットル缶の日
日付は従来5ガロン缶と呼ばれていたものが18リットル缶に統一されたことから5/18との事
いわゆる一斗缶と呼ばれる缶ですね
色んな記念日があるなぁと思いますほんとに…

今日は火曜日
少し良い天気っぽいですね?頑張っていきましょう~

0 10

5月18日は18リットル缶の日でした!全国18リットル缶工業組合連合会が制定。18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。~今日は~

4 17

みなさん
こんにちは~♪


全国18リットル缶工業組合連合会が制定
18リットル缶(一斗缶)は
以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが
「18リットル缶」に統一されたことから
5ガロンの5と18リットルの
18より5月18日を記念日とした

0 2

今日なんの日?



一斗缶と呼んでいたけど、
現在の正式名称はこれだそうで。



https://t.co/zyuTXtPJEn

1 12

(連絡遅くなりましたが爆ショーのスペース番号12でした。1.5ガロン缶は12です。黒鞠のサイレント漫画をメインにしたごっちゃ本になりそうです。)

5 13