//=time() ?>
「死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした」第5輪が本日更新されました🌺
新キャラも登場❗️
https://t.co/zEvKCJiyai
そして単行本1巻が来年1月29日に発売します
こちらも併せてよろしくお願いします❗️ https://t.co/PUGX1qD9Ox
/
#カクヨムコン9 読者選考中📣
\
『わたくしが溺愛されるのは当然です ― 薔薇たちの純愛革命 ―』
https://t.co/qx98kr6xoM
🌹10.5輪 乙女の守備範囲は広い
🌹11輪 砂糖の薔薇の密談
これにて第1章了!
このタイミングでぜひ、フォロー&☆☆☆応援お願いします!
#カクヨム
20.スミレ
5輪目の司書、スミレ。正体は「前世がAIだった人間」です。故に視点が人間離れしてることもあります。そこが可愛い。人間を研究対象としていて、新たな人間としての生を楽しもうとしていました。そんな彼はもうアネモネ図書館にはいません。彼は愛する人を見つけて1人歩み始めました。
1894年同日、近代オリンピックの父フランスのクーベルタン男爵の提唱でオリンピック復興に関する国際会議がパリで開催、国際オリンピック委員会IOCが創立。1896年アテネで第1回5輪開催を決議。戦後1948年第42次IOC総会で同日をオリンピックデーに制定、各国の委員会NOCで記念行事を実施。
🏟🍷💞
【今日は何の日?】
6月14日「#五輪旗制定記念日」
1914年6月14日にオリンピック大会旗が制定されたことが由来です。
5色の輪が繋がるデザインのこの5輪は、5大陸を表します😌5 つの大陸がスポーツを通じて友情の輪を広げるという理想を理想だけで終わらせたくないですね🔵🟡⚫🟢🔴
#アマビエちゃん
しまった~clipstudiopaintで拡張子をpsdにしたまま保存したからアニメーションのタイムラインが丸ごと消えたわ! きっとこれ、またやっちゃうわ~!
などという楽しいことをしつつ、3枚目がようやく完成
2枚目(5輪)→3枚目(12輪)のアニメはなんか楽しそう…
これ本当に12輪??
@nobunaga_s 信長さんおはようございます☺️
沢山の方にお祝いしていただけて素敵な1日でしたね。
昨日は家族とお祝いしながらケーキをいただきました🎂
用意した青バラの生花5輪は今日も綺麗にお祝いしています💐
33歳の1年もお元気で過ごせますように。これからも全力で応援しています!
翠水すいさん(@sui3902)より宣伝イラストが届いてますよっ!
神室編5輪で初登場&ビジュアル初公開のキャラです!伴奏担当の矢吹汐莉(やぶきしおり)ちゃんです。よろしくお願いします!!
#Armn_p #矢吹汐莉 https://t.co/SJlD2iM7aP
#今月描いた絵を晒そう
7月、朝の投稿が多かったからラクガキ多めでした。ホントは今の描きかけを7月中で仕上げたかったのに5輪ネタやってるからだいぶ遅れてます😂8月中には描きかけにしてるまともな絵3枚ほど、ちゃんと仕上げたいです💪✨
8月もよろしくね🥰✨
愛おぼ特典ディスクからの劇場公開版ディスク観ています♬
もうねTOKYO5輪開会式の曲もハネケンさんの『ドッグ・ファイター』で良いと思いますね。
これこそ日本が世界に誇る文化だと私的に思っています。
HDリマスター版まで観るぞ〜!
#今日のお絵描き
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#イラスト #今日は何の日 #五輪旗制定記念日 #うさぎ #ゆるキャラ #オリンピック
6/14は「五輪旗制定記念日」です!
5輪を持ったうささん達を描きました!
両覚醒のコサージュの薔薇輪数を数えてみたら、これもわざとか??と思ってしまう。
太陽覚醒:8輪
月覚醒:5輪
花言葉
5輪:あなたに出会えた事の心からの喜び
8輪:あなたの思いやり、励ましに感謝します
全部カリバーンの気持ちじゃなん><><
お庭の桜は今日もまだ咲いてませんでした🌸
昨日カウンターで桜の蕾の数を数えたら、今年は450輪ほど咲きそうです!昨年5輪→今年450輪と、一年で一気に増えてます☺️