//=time() ?>
イノ先輩お誕生日おめでとう!!!
背景は吉見町にある県道76号鴻巣川島線の荒川天端狭隘区間です、イノ先輩は酷道・険道なんかも好きそうだしこういう所一緒に巡りたいよね……😌
#猪瀬舞生誕祭
#猪瀬舞生誕祭2025
#9月12日はイノ先輩の誕生日
#koias
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在736号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年9月20日〜10月4日(164号〜167号)に掲載の4話分。
当時は空前のアナ雪ブームでした。懐かしい…。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO79WZ
労働月間中なので終日働いております。ところで懸案の「バルーン第11話」のネームを完成したでやんす。今発売中のAX166号の次の次の話です。画像は懐かしの告知画像じゃ。ああ懐かしい懐かしい。こんなこともあったねえ…。
AX166号
●具伊井戸夫「アーサー玉と円滑な志士」:もの忘れ症候群のとぼけた騎士登場(他人事ではない)。
●三本義治「血族』:これぞリアリズム、人は独りで生きるに非ず。
●蛭子劇画プロダクション「サンタ、苦労す」:これぞ悲しきリアリズム!
https://t.co/TBmVPTuRfC
#アックス
#青林工藝舎
AX166号「バルーン」第9話掲載!
いよいよ佳境へ至り破滅へ向かうストーリー。日常を遠く離れて、聖なるもの顕現を願われよ!さもなくば飯を食え!キャ~~!(どうやって終わるんや?)
https://t.co/TBmVPTuRfC
#アックス
#青林工藝舎
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在734号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年7月26日〜8月16日(156号〜159号)に掲載の4話分。
夏休みも終盤ですね。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
📢夜分遅くのお知らせ失礼します💦
インテにて【6号館B R11b 雨滴長屋】さん(@yattedaiseiko)にて、利土本を委託していただけることになりました!よろしければ!😊
📘先生のほっぺにまつわるetc.なお話です。
A5/24P/400円(会場頒布価格)
※サンプルはツリーにて続きます。
明日は6号館B M10a『誤飲』でお待ちしてます!頒布物は新刊と既刊の計2種です。こちらのポスターを目印にしてもいいし、しなくてもいい 自由は皆の手の中にあるんだよ
【スペース番号修正のため再投稿】
8/17 忍FES.32 インテ6号館B/
L17a『あの時のカニ』
新刊は利天if、既刊で別軸の利天if部下シリーズ3作があります 無配として9月に出す利土+天本の準備号も持ち込みます!
暑くなりそうですがよろしくお願いします🦀
#忍FES32頒布物
8/17インテ6号館B/L17a『あの時のカニ』
新刊は利天if、既刊で別軸の利天if部下シリーズ3作があります
無配として9月に出す利土+天本の準備号も持ち込みます!
暑くなりそうですがよろしくお願いします🦀✨
#忍FES32頒布物