この間のAT-700形にヘッドマークを追加しました

6 47

キハ8500カラーのAT-700形を描いてみたのですが、イラストでも良かったでしょうか?
キハ8500に憧れる世代の夢です

22 61

一六◯◯ ア式砲弾ノ発射ヲ認ム。
一六◯一 回避行動ヲ実行中スルモ、ア式砲弾着弾ニヨリ、作戦行動不能トナリヌ。
一六◯三◯ 財布ニテ大火災発生
誘爆ニヨリ爆沈
今回のあやめ砲は強烈でした。まず神戸市営地下鉄2000形!個人的にタトラ以来の大物。更に狂喜乱舞の広電700形と650形!!#鉄コレ

1 19

草津登山鉄道
形式:ABe 8/16 700形電車
車軸:Bo’Bo’+2’2’+2’2’+Bo’Bo’
高崎~草津温泉間を結ぶ急行ゆのはな号用の車両。
一等車はリクライニング、二等車はボックス。
二号車にはトイレと自転車ラックの設備がある。

4 16

亀電700形の前面部更新を急に思いついたから描いたけど、なんかヤバイ見た目してるな

0 3

最寄駅が擬人化されてる!

[路娘001] 東京さくらトラム(都電荒川線) 7700形「三ノ輪橋ひな」
https://t.co/T6veoMfuAB

1 8

川崎市交通局700形。横浜と違ってマイナーですが、川崎市にもかつて路面電車がありました。702号は元木造都電車で、鋼体化ののち廃止まで活躍しました

38 138

ふらん鉄道正面画 2021/6/28
JR西日本DEC700形(まだ暫定)

前回描いた作品を修正しました。なおまだ暫定です。
作品比較用に前回のも載せておきます。

0 4

DEC700形の公式発表があったので再修正しました
川重に見に行くたびに印象が安定しないので難儀しましたが、今回こそが決定稿になりそう https://t.co/nxJk98rzzo

1 3

ふらん鉄道正面画 2021/6/25
JR西日本DEC700形(暫定)完成!!

暫定なので今後実物写真と見比べて手直し入れます

1 9

【予約開始】
鉄道コレクション 上信電鉄 700形
▼704編成(107系リバイバルカラー) 2両セットA
https://t.co/hRXannEtQA
▼705編成(旧標準色) 2両セットB
https://t.co/gidsnKGchO
JR東日本の107系が上信電鉄に移籍。小改造のうえ700形として活躍中。懐かしい塗色の2編成。

0 4

「きんいろモザイク」に出演していた鉄道車両
209系2100番台・京成3700形・京成3600形・江ノ電2000形(旧塗装)

3 14

都電7800形
7700形に端を発した車体流用機器更新で、どういうわけか保存してあった7500形まで更新されてしまった。冷房化を目的に新車体に載せ替えた7500形を差し置いて、旧型車体のまま冷房を載せて今も都内を爆走する。

19 93

続いて、隣に保存されてる銚子電鉄デハ700形(デハ702)の車内を見てみるん!中にはポッポの丘に関連するイラストや写真、更に新聞記事の切り抜きなどの資料が展示されてるん。#ポッポの丘

2 3


ウズシオ鉄道。グレートウェスタン鉄道5700形蒸気機関車のハイ・セルリアン。

1 5

ETR700形は可愛いデザインだから今の派手なカラーリングよりシンプルなカラーリングのほうが似合うと思うんだけどなぁ

0 0

【鉄擬一次】107系または700形の話(2/3)

40 91



最初に第3セクターとして開業した三陸鉄道
その最新鋭36-700形さん。
幾度も困難を乗り越えて今日も走っています。
https://t.co/pQhzJuBRUZ

7 17