//=time() ?>
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在727号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年1月11日〜2014年2月1日(128号〜131号)に掲載の4話分。
2014年1月のさくらけです。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx
「パズルの解けない天使たち」
パネルにアルシュ紙/透明水彩/アクリルガッシュ/鉛筆
F20(727×606mm)
2025年制作
※売約済
#パズルの解けない天使たち
『Loosen up』
727mm×606mm
acrylic on canvas
2025
unique
『YOROMEKI』
727mm×606mm
acrylic on canvas
2025
unique
-------
sold
『KIKONASHI』
727mm×606mm
acrylic on canvas
unique
-------
sold
昭和レトロっぽい旅客機のYS-11ですが、エアライン就航は実は昭和40年。(※試作1号機初飛行は昭和37年)
国内線ジェットの727よりも僅かながらあとだったりします。
「昭和レトロな乗り物図鑑」と称して懐かしい飛行機を集めた図鑑を描きたい。※添付画はイメージ
”昭和レトロ”といっても、東京-札幌線を例にすると昭30はDC-3やDC-4と非与圧レシプロ機なのが、昭39になるとCV880とB727とジェット機が就航していたりと変化に富むので、その辺を描きたいのです。
"bloom"
500×727mm
Acrylic and gold on giclee print
こちらのキャンバス作品はLWArtさんよりオンライン限定で12月24日まで抽選販売をさせていただいております。
抽選ページ↓
https://t.co/2KRGN4AlE1