//=time() ?>
【御礼】暇つぶしにおっぱじめた小説でしたが1年半も続いてしまった上に無計画だったんですが、まぁなんというか過去は過去で今を楽しもうぜ!という感じでまとめました。
PV見るとやはり80年代の話が一番みんな読みたい感じですね。ということでまるよ先生の次回作にご期待くださいw… https://t.co/0XdHpi3Eve
お題箱「朝溶けの魔女が80年代の話だと聞いたので…ifでもしももっと現代の話でしたらどんな見た目になるのか少しだけ気になります…」
つ…伝わる…!?この差…!
青子は一般人は殺さないって約束は草十郎としたのかな
有珠が月姫リメイクの時点で存命だと分かったし草十郎も生きてるなら3人がまた揃うところ見てみたいね
有珠は肉体面では成長してないのかな
まほよは1980年代の話だからメルブラの時点で30年近く経過してるし草十郎だけ爺さんになってるんだろうか
もみあげフワフワと言えば朝潮力士らしいです。#私は高見山力士やな #にばぁいにばぁいのCMでお馴染みだった #80年代の話 #古っ
電子メディア #cakes さんでの本の中身チラ見せ連載も7回目!こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
##ファッションイラスト #fashion #style