//=time() ?>
JR九州が誇る
デザインの最高傑作車両
『883系SONIC』を愛でよう!
ローレル賞✕ブルネイ賞を二冠受賞した珍しい特急列車
ソニックブルーになって更にイケメンが増した若き振り子電車!
実は世界初だったりする娘…
イケメン騎士王【883系SONIC】
ソニックメタリックブルーが冴える1997年生まれの世界初制御式振り子特急!
日向灘をハイスピードで駆け抜ける!
#イラスト #鉄道擬人化 #絵描きさん交流会 #フェアリーレイルウェイズ
(アブト…聞こえますか?今あなたの心に直接に呼び掛けています…)
(ザイライナーを…作るのです…車両は883系…)
アブト「この声は父さん!!883ソニックなら既に運用しt」
(883系旧塗装(4次車両黄色)をソニックにちりんとしてザイライナーにするのです!!)
アブト「!?!?」
#シンカリオンZ
佐伯あおチャン
モチーフ→883系
ちょっと不器用なクールツンデレっ子
ネックレスは1次車前面のロゴにしたかった()
#SAKAMATAさん家の子
旧国鉄、JRの形式で下2桁が同じ車種が多いもの。
283系、383系、883系などの〇83系シリーズ(483系は485系の細形式)と、221系、721系、821系などの〇21系シリーズが多いです。ただ百の位すべてが揃っている形式はなさそうです。
あたる君ちゃんさん。博多で見た雨の中走る883系が鉄道趣味の始まりでした。ビードいっぱいの側面カコイイよね。一時期ソニックには博多~小倉でよくお世話になってまして、ああまた小倉でかしわうどん食いたいなぁ
#駅メモファンアート
おはようございます
猫先生がリクエストで描いた
黒崎あたるコスのひなもりよわら!
そして883系ソニック
依頼してくださったのはジャックフルーツさま😀アカウント書くと巻き込みしてご迷惑かけるので省略🙇♂️💦
みなさまも描いて欲しい案件があったら猫先生のスケブまで…
https://t.co/ozMIe2UVxx
よるほ。というわけでよそのこ
てつっくす(@tetsubame104)さんの885系と883系さん
あんな可愛い娘なんて書かずに居られるかと、ナナちゃんに次いで2人、一気に描かせて頂きましたっっっ
色々マシマシに加え、デザインについては自己解釈がかなり含まれますがご容赦を…。。。。
伊藤桃ちゃん@itomomomo から回ってきました #鉄道つなぎ
愛しの九州の鉄道写真を…♡
九州鉄道記念館〜南阿蘇鉄道〜1番好きな883系ソニック&787系〜幸せのななつ星in九州
また会いに行くよーー(´∀`*)
さぁ、ますみんのあとは…鉄道写真家中井精也さん@railman_nakai におつなぎします!
#ソニック といえば
#JR九州 の 883系とイメージそっくりだけど
コラボしたとかは聞かないな…やればいいのに https://t.co/IR6BPecCLz
17年前の2001年3月博多駅
寝台特急あかつきで博多入りしたときに撮ったもの。※2枚目除く。
今は随分きれいな駅になりましたが、昔はもっと国鉄チックな?駅でした。883系もマスクに個性があった頃で見ていて面白かったですね。
よるほー
883系乃蒼くん、常に自身の身体を維持するため1時間トレーニングは欠かさない様子なんだそうで…
乃蒼「うっし、今日のトレーニング終わり!はー、あっち~、とりあえずシャワー浴びるぞシャワー!」