美しく妖しい双子のおはなし

2 2


冒頭、悲劇的な結末を暗示するかのように鳴り響いた銃声が、実はこれから先どのように歩むのが最適か、その答えを見いだした二人の新たな始まりの暗示であったように感じました。感情の振れ幅が大きいカイルの演じ分け、カイルを一番に思うイリスの温かい声色がとても心に残りました

6 17

あくまで2人でいることに執着した彼らの答えが好きです。

お芝居も、ストーリーも、楽曲もとても素敵で、今感じている余韻がたまらなく心地良いです。素晴らしい作品をありがとうございました。

7 39

【Malachite portrait】双子の弟カイルと兄イリス、共依存の関係、ノア視点から見る双子の印象も新鮮でした。二人は見た目も少し変えてたのかな。イリスのカイルを守るような優しい声色や発狂するカイルの叫びが痛々しく物語にさらに惹き込まれました。 

9 43

完走おめでとう!前回のユニット朗読の時から次のユニドラが作られるのをずっと待ってたから本当に夢のような4ヶ月でした!
コストの高そうな企画だけどまたいつか作って欲しいしラジオCD楽しみにしてます!

23 73

【UNPERFECT】人間のユリウスとアンドロイドのミハイル、アンバランスな二人の掛け合いがとても和やかで好きです。理不尽な死によって失った感情を、ミハイルと過ごす時間を得て、ユリウスが徐々に人間らしさを取り戻していく姿が、切なくも温かく感じました。 

15 45

今回もしんどいお話だったなぁ…。ミハイルの無邪気な野上さんの声は第一声から内側に飛び込んでくる懐っこさがあるし、ユリウスの言葉に乗るアーサーさんの声は静かで不器用な彼にぴったりだなぁと。

7 29

最初の部分はぬるい紅茶を入れたりゲームをねだったり可愛いミハエルがとても印象的でした。ですが最後になるにつれて出てきたユリウスの人間としての感情が「恐怖」だったり「不安」や「迷い」でハッピーエンドでは終わらないストーリーにとても考えさせられました…

2 16

控えめに最高でした。
かつて天才と呼ばれたその過去がトラウマになっている馨のことをどんどんと引っ張っていく颯介と実は誰よりも兄のことを思う京…この関係性が見えた時点で泣きそうでしたが最後のシーンは本当に大号泣でした。話の後に聞くユニソンは激アツです…

1 12

琴の音から始まった国高と石蕗の出会いと縁の行き着く先が紡がれるドラマは、コメディとシリアスの塩梅が絶妙でとても面白かったです!タイトル回収への伏線と何より後半の勢いが凄かった…!歌は2人の心の変化を表すようで聞き入りました…キャストトークも楽しかったです!

0 1