ずっと「敬老の日」は9月15日って覚えてて、変な制度(ハッピーマンデー)ができてから毎年コロコロ変わってカレンダー見ても「アレッ?これは何の祝日?」ってワケが分からなくなりました。

2連休が3連休になるのは良しとして、そのために意義ある日付を動かすのはどうなんだろう?かと……

1 2