今日こういうことしてたから見て
(線画からのAI着色(加筆修正あり)。リザイユで https://t.co/LEVdmtIW9H

0 2

嫁様がAI着色にチャレンジ 
AI塗りとそれを下塗りに手製で仕上げとのこと
がんばれ嫁様 俺のために!

16 92

←AI着色してから、 →手動加工してみた。
https://t.co/urRp3vS0wR

0 3

クリスタ新機能。話題のAI自動着色で遊んでみた。
自動着色だとどんな線画でも暖色系のほんわかした雰囲気に。
ところが自分のイラストを参照して桐谷学習型AI着色にすると…?ひえ!
尚おめめは認識しない(もっとくっきり線描いたらあるいは…)
①元イラスト
②全自動着色
③桐谷学習型着色

1 15

ControlNet CannyによるAI着色テスト。
少々の色調調整は必要かもしれないけど悪くないのでは。

0 17

昔描いた絵その3🐥
DEATH NOTEのリュークです😈これも一番左が元絵で、右の2つがAI着色です💡私は小畑健さんの描く絵は凄く好きなので、また描く練習してみようかな〜🥳それにしても左おでこがハゲてるのが気になる🤣当時私はなんでこのまま完成させたのか笑

https://t.co/Wr9iU5RFIf

0 10

おのちゃん(1枚目AI着色、2枚目人力着色、3枚目線画) なんというか、もしもワイの漫画がソシャゲ化したらこんな絵になるのではみたいな印象

28 196

つむぎ(1枚目AI着色、2枚目人力着色、3枚目線画)

18 107

AIくん塗り上手やん(1枚目AI着色、2枚目人力着色、3枚目線画)

12 138

Pixivが提供してるpetalicaというAI着色試してみたけど……酷いな😂
無料だから?手とか体とか描きたいとこだけ出したら一瞬で残り描いてくれるAI機能無いかな…

0 2

アリスナアイはこんな感じなAI着色になりました(笑)
3枚目とか、怖すぎます🤪

1 12

AI着色してみました✒どっちが好みですか??☺ https://t.co/8GgCVc7yZP

1 5

こちらは自分で着色ではなくアイビスのAI着色。
一枚目は何も指定せず。
二枚目は少し指定してみました😌
指定したら肌までピンクっぽく( ´;゚;∀;゚;)

1 1

1880~1940年代とかの白黒写真とかに自動でAI着色するのが有るんだけど、ウマ娘新サポカのグラスワンダーを白黒にしたうえで着色したら凄いやこれ...

24 192

AI着色やってみたけど、使い方のコツを掴めばもっと色分け上手くいきそうね。

ぶっちゃけ色塗りやりたくない派だから、これでも結構満足できて楽しい。

※使用AIペイントサイトは「Petalica Paint」さん

0 1

AI着色というものに突っ込んでみたら意外と服のデザインの違和感は消えたから色次第?

0 2

AI画像生成mimicに、年明けにチャレンジ予定で、素材準備中です。
(言語生成)
ラフ(AI着色)
(画像生成)
④ ibispaintX 仕上げ
※ AIと言わず、AI画像を投稿・出品する人に対し、私は否定的です。

3 15

AI画像生成mimicに、年明けにチャレンジ予定で、素材準備中です。
(言語生成)
ラフ(AI着色)
(画像生成)
④ ibispaintX 仕上げ
※ AIと言わず、AI画像を投稿・出品する人に対し、私は否定的です。

1 6

AI画像生成mimicに、年明けにチャレンジ予定で、素材準備中です。
(言語生成)
ラフ(AI着色)
(画像生成)
④ ibispaintX 仕上げ
※ AIと言わず、AI画像を投稿・出品する人に対し、私は否定的です。

1 8